• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2019年07月12日 イイね!

石野サーキットで久々に夜の練習

5/26のレン耐以来、ずっと夜に走ってなかったので
久しぶりに夜の練習走行をしようってことで走ってきました。





今日は11号車を借りてみました。
リアに荷重をしっかり乗せてないと
ダラーっと4輪とも滑っていくマシンだったけど
6コーナーは良い感じでアクセルでスライドをギリするかしないかを維持して
アウトに向けて流していける面白いマシンでした。
最終コーナーも、少しリアが滑ってもフロントも追従して流れてくれるので
カートが横を向きすぎて減速するって事もなくて乗りやすかったです。

が、あまりにも久しぶりに夜に乗ったせいか
9コーナーのブレーキがどうもうまくいかず…
縦のグリップを引き出し続けて減速できたかって言われると怪しいです。
今日は靴もカート用に履き替えて走ったし
結構真剣にブレーキングをしたつもりだけど、妙に制動距離が伸びる印象でした。

そんなこんなでタイムは46.552でした。




もう少し9コーナーのメリハリが効いてたら46.4xxは行けたかも?

7/21のR-1SPにエントリーしたので、
当日出場される方はよろしくお願いします。
ちなみにその日、朝から課のゴルフコンペがあるので
もしかしたらヘロヘロになって集中力切れてるかもしれませんw
Posted at 2019/07/12 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年07月07日 イイね!

石野サーキットで特訓 旋回の姿勢が…

石野サーキットで特訓 旋回の姿勢が…今日は一人で出かけていいよ!
とのことで今走ってきました。

3号車を借りたんだけど、エンジンのパンチがあんまりない?
って事で、コーナーの新入でビシっ!と姿勢を決めて
少ない舵角で立ち上がっていいかんじ…!ではなく
立ち上がりのラインが余る………

パワーに対してタイヤが勝ちすぎてるから
余計な横の刺激をタイヤに与えると普通に遅くなります。

なので、ジワァ…と曲がろうとしたんだけど
今度は微妙にアンダーで遅いような。
その中間を出したかったんだけどうまくいかず(^_^;)


残りの微調整は体重の移動で何とか出来ないかなって思ったけど
走行時間が終わってしまいました。

タイムは47.09でギリ46秒出ず。
アンダーの出ないジワ曲がりをマスターする必要がりますね!!


というわけで、7月はレンタルスプリントレースがあるので
頑張ろうかなと思います。
Posted at 2019/07/07 12:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年07月07日 イイね!

もとまち夏祭り 2019

どうにか雨が降らずに済んだのでもとまち夏祭りに行ってきました。
最近テレビで見る、物まね芸人のりんごちゃんが来てました。


おととしに引き続き、写真をアップするだけの適当な内容w

SONY α NEX-7+E 10-18mm F4 OSS


Posted at 2019/07/07 06:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2019年07月06日 イイね!

8500円のフルートのテスト

Amazonで2週間前に試しに買った(嫁に内緒で)例のフルートだけど
嫁に隠れて週末にこそこそ練習してなんとか音が出るようになりましたw
普通の力で抑えてもキーに隙間があくので
結構強い力で抑えないとダメっていう時点ですでにヤバいですね。
タンポの劣化もめちゃ速そうです…。





これで練習しても全く上達しそうに無い気がしますが
とりあえずプラのやつよりはフルートっぽい音が出るので
brabraはこっちで出ることにします。


課題曲その2の楽譜の、この部分のサンプル演奏です



Posted at 2019/07/06 21:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年07月03日 イイね!

brabraの課題曲その1を吹いてて思ったんだけど…



課題曲その1の、ソプラノリコーダーの曲を練習してたんだけど
学校では高いソ、かラあたりまでは押さえ方知ってたんだけど


高いラ




その上のシとかドとか、3オクターブ目のレまで存在するってのを今日知りましたw


高いシ




3オクターブ目のレ




なんか押さえる穴の数がだんだん増えるっていう逆転現象が発生します。
この超高音のマニアックな運指を知ってた人どれぐらい居るんだろう…。
ちなみに高いラ、あたりから妙に音を出すのが難しくなります。
左手親指の穴のふさぐ量を間違えると全然音が出ません。


そんなこんなで、1年ぶりにFFのテーマを練習してるんだけど
去年は♭シ #ファ と 高い♭ミ
あたりが連続で来るところを手こずってた覚えがあるんだけど
フルートの運指で脳の指令と指の動きのリンクが結構鍛えられたせいか、
それなりにすらすら動くようになってましたw


7/27の名古屋公演に参加される方がいたら一緒に演奏を楽しみましょう!!
Posted at 2019/07/03 20:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation