• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツ@グリPINOのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

いよいよ始動?!え?遅い?

いよいよ始動?!え?遅い?ども!最近自分勝手なドライバーばかりでかなりイラついてるストラフィアウインですよ(`´)

ウイングロードは、まぁ~あんな感じでヘンテコなんで興味本位で幅寄せされたり、煽られたり…
慣れてるんで構いませんが、

セカンドカーのアトレーに関しては納得いかなくてね(´Д`)
生後まだ2ヶ月に満たない赤ちゃん乗せてるのに自分勝手な急な割り込みや煽りが酷いです!
後ろには「赤ちゃんが乗ってます」ステッカー貼ってんのに(`へ´)

今日なんて某スーパー駐車場内で煽ってくるバカ軽トラなんかもいて…   





かみさん切れちゃいましたよね~(爆






「てめぇ~、どんな運転してんのよ、こら!!」 






叫んでましたね~(;´∩`)




おぉ~怖いっ(οдО;)







皆さん、マナー良く運転しましょうね(笑)






話は変わり、昨日ちょ~久しぶりにチームミーティングしてきました(´∀`)
今シーズン初かな?


自分、つばりん君、gitaの隣さん、ふっと君、ヤッチィーさんの5人でしたが有意義な馬鹿話ばかりしてました(笑)





ナイトミーティングは集まりずらくなってるけど、うちのチームもしっかり活動していかないとね(´Д`)

交流どんどん宜しくお願いしますm(__)m


さて、明日はとある方の車高調取り付け予定の為、この辺で(´∀`)

Posted at 2010/05/27 22:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | front row | クルマ
2010年05月19日 イイね!

お久~(・∀・)ノそして告知!

お久~(・∀・)ノそして告知!ご無沙汰してます!子育て奮闘中のストラフィアウインです(・∀・)ノ


ウイングロードは相変わらずネタがなく、


車高を更に15ミリほど下げた位です(´∀`)


おかげで前回の公道60キロ仕様から更に進化゚+。(*′∇`)。+゚







公道40キロ仕様になりました(_´Д`)ノ~~


まぁ、ウイングロードはネタなしですが、セカンドカーのアトレーには17インチを装着してみました(爆)


ノーマル車高に黒メッキの17インチなのである意味目立つかもです(笑)







それはさておき、私の昔からの友人のチーム(スタイルキングさん)が主催するイベントが来月千歳モーターランドにてあります(´∀`)

うちのチームから数台エントリー予定です!

あと 




ウイングロードもボロボロなんですがこの車で最後の記念にエントリーする予定です(・∀・)


なので、エントリー予定の方、見学来られる予定の方是非声掛けて下さいね~(・∀・)ノ


そんでもって、このイベント見に行きたいな~、とか、エントリーしようかな~って思った方、気軽にメッセでも下さいm(__)m



って感じで、久々のブログがほぼ告知で、すみません(´Д`)



Posted at 2010/05/20 00:32:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウイン | クルマ
2010年04月02日 イイね!

近況…

ども!世間って狭いなって感じた出来事があったストラフィアウインです(´∀`)


今日うちの店に来たお客さんが持ち込んだホイール…






自分のよく知る方が昨年まで履いてたホイールだったんですもの( ̄□ ̄;)!!


まさかまたお目にかかるとは…(;´∩`)



まぁ、その話はさておき、3月31日…






無事長女が産まれました゚+。(*′∇`)。+゚







かなりの難産でしたが、とりあえず母子ともに健康です(´∀`)




しかも

うちの嫁さんが受験してた某国家試験も産まれる直前に合格が判明し、まさにダブルおめでたでした~(・∀・)ノ







これでほんとの親父でございます…(;´∩`)




親バカにだけはならないように頑張ります(笑)





あ、車ネタじゃなくてすみませんm(__)m





Posted at 2010/04/02 22:28:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族
2010年03月21日 イイね!

今年は最高速…

今年は最高速…60キロ仕様です(爆)







ども\(^_^ )( ^_^)/ストラフィアウインです!





3月末から4月は何かと忙しいので夏仕様にしました(´∀`)



昨年からのパーツ変更は一切なし…(;´∩`)



唯一したのは、リアのサスをちょこ~っとだけショートにしたんです(^-^)








ガッツリ車高下がりました(爆)






車高調全上げしましたが…




この車高ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)







調子いいと四輪同時フェンダー干渉します(笑)





皆さんに比べれば大した低くないんですが…






完全に法定速度遵守車両です(笑)







見かけても「大した低くないのにチンタラ走ってんじゃねーよ!!」 って煽らないでくださいね黒ハート



今年はこの仕様でなんとか頑張ります!!


Posted at 2010/03/21 14:23:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | ウイン | クルマ
2010年03月18日 イイね!

ありがとう、そして…(_´Д`)ノ~~

ありがとう、そして…(_´Д`)ノ~~どうも(・∀・)ノ


先日、リアサスちょい加工したら思いの外、車高下がりすぎてビビったストラフィアウインです(;´∩`)


先日一台の名(迷?)車が生涯を終えました…







アルテッツァジータ 






レア車な上に…



恐らく北海道内で一番車高の低いジータだったでしょう!

四駆なのに頑張ったよ(´∀`)






このジータ&オーナー「つばりん」さんと自分は現在のステーションワゴンチーム結成時からの付き合いだから、かれこれ四年位の付き合い(^-^)







数々の伝説を残してくれたジータでした





初エントリーしたイベント帰り道で○○をふっとばした事、



バックカメラあるのにバックでぶつけた事、


リアゲート内に蜂が侵入していたのに気付かず、リアゲート開けた際、見事に刺された事、





などなど






沢山のいい思い出(と、いうかネタ)を作ってくれました(´∀`)







何よりステーションワゴンチームの代表自ら先陣を切ってステーションワゴンを降りるという有終の美を飾りました(爆)




ステーションワゴン乗りとしては寂しい限りですが、車が変わっても仲間は仲間(・∀・)

ありがとうジータ!!


そして、お疲れ様でした(´∀`)



画像は解体中に別れを惜しむオーナーさんです(笑)

Posted at 2010/03/18 10:06:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | front row | クルマ

プロフィール

「唯一見えるハイマウントも点灯してないし、追突しろと言ってるようなもんです(--;)」
何シテル?   02/19 08:41
2011年1月まで痛いウイングロードに乗っていましたが、故障により復活は絶望的になり、新しい相棒ピノがやってきました(・∀・)ノ 通勤、娘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【拡散希望】自動車メーカー、自動車関連業さまへお願い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 06:22:00
ニュースバッド(下向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 00:11:04
矢吹 純次さんのアウディ A5 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 07:52:05

愛車一覧

日産 ピノ グリピノちゃん (日産 ピノ)
H19年式 Eグレード ライムグリーンのピノです(´∀`) 通勤用に購入しました~ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
うちの奥さま用に新車で購入しました。グレードはカスタムRSリミテッドです。パワースライド ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ベースは後期型WFY11のAUTECH Riderですが今では一切面影がありません。20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation