• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

タモリ倶楽部

先日、先輩に譲ったフリップダウンモニターが戻ってきました。
いや、ちゃんと映ったらしいですよ。でも取り付けに補強が必要と言われて面倒になって諦めたらしいですwww
うーん、どうしよう・・・。

さて、昨夜は珍しく夜に地元のパトロールをしました。帰宅後、TVの電源を珍しく入れるとタモリ倶楽部が。
ようつべで何度か見たことあるくらいでリアルタイムで見たのは初めてですw
で、この番組ってホームオーディオのことやったりするんですよね~
昨日は塩ビ管でスピーカーBOXを作ってました。これがまた意外な音を出すみたいです。





作り方は簡単、塩ビ管のフタにスピーカーを取り付けて中に吸音材を入れて音の抜ける穴を取り付けるだけ。総額1万あればお釣りがくるそうです。
やってみたことある方いますか?
ハマってる人もそれなりにいるみたいでこんなのも見つけました。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~tyuuou/enbisp.htm

まぁこんな話です。

で、昨日はATFの交換もしました。エネオスのエコATフルード?とか言うやつです。なんか車がちょっと軽くなった感じです♪
皆さんお勧めのATFってありますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/13 08:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 8:44
あたしゃ、ATFはニッサン純正(笑

塩ビ管音よさげですね。
特にクールビズが(笑

これで、ウーファー作ろうかしら(^^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:47
これで作っちゃいますか!?
ある意味たのしみにしときます(0゜・∀・) テカテカ  
2009年6月13日 8:56
ATFはタイヤ倶楽部で適当に換えたんで分かりません(笑)


ドアの中の塩ビ管入れようかなぁ(●´艸`)フ゛ハッ
コメントへの返答
2009年6月13日 21:48
ATF適当っすかw
自分、スタンドでATF交換してって頼んだらこれ入れられてましたw
2009年6月13日 9:54
田んぼ頑張ってください!!
パトロール?
間違えてもワタシを捕獲しないでね(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:50
パトロールでシャチョさんハケーンしました(・∀・)ニヤニヤ
今日は昼から嫁と田んぼってみましたサー☆
2009年6月13日 10:23
AFTはディーラーで交換しました。

塩ビ管スピーカーは馬鹿にならないらしいですね。るんるん

けど買いません。

例の奴が仏間に鎮座しています。(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:52
皆さんディーラーで交換されてますね。
入れられたATFを帰って検索してみたらこのATF、燃費が2%くらい上がるらしいです♪
塩ビ管スピーカー、音より作るのが楽しそうですw
2009年6月13日 10:27
僕もタモリ倶楽部は見たことないですね~冷や汗

懐かしの映像とか指でOK
コメントへの返答
2009年6月13日 21:53
ようつべにも結構上がってるみたいなんで検索してみてください☆
かなりマニぃ内容やってますw
2009年6月13日 10:59
夜間パトロールお疲れ様です!

私もタモリ倶楽部観てました。遊び心があって、なかなか面白い企画でしたね♪でもTVのスピーカーでは、いまいち音の違いがわかりませんでしたがwww
コメントへの返答
2009年6月13日 21:55
昨日はオツでした!





会ってもないけどwww

車のウーハーBOXをこれで作ってみてくださいヽ(゚Д゚)ノ
2009年6月13日 11:03
"ATF"だけは、ディーラーで、定期交換しています。

"塩ビ管"、興味アリマス。

コメントへの返答
2009年6月13日 21:58
やはりディーラーでの交換する方多いですね。
シビックは交換したことなかったんですが、マーチはしっかり交換しないと燃費ガタ落ちですね(-ω-;)

塩ビ管、試してみますか?!(・∀・)ニヤニヤ
2009年6月13日 12:00
タモリ倶楽部は内容がマニアックなんで、ツボにハマれば最高に濃い番組ですよね(笑)

タモさん位に多趣味になってみたいです(´Д`)
コメントへの返答
2009年6月13日 22:00
あの番組ってかなり濃いみたいですねwww

タモリって多趣味なんですか?自分的には所ジョージになりたいですね(∀`人)♪
2009年6月13日 16:48
どもこんにちわ。

タモリ倶楽部は夜中にあるせいかほとんど見たことなかったりして(^^;
コメントへの返答
2009年6月13日 22:02
オーディオのことも時々やってるみたいなんで機会があったら一度みてくださいな☆
コンセントで音が違うなんて試してるの他では見たことないですwww
2009年6月13日 18:11
タモリ倶楽部、鉄道ネタもあったりするんで結構好きです(^-^)/

ATF・・・新車時から変えてませんがぶっ倒れたらMTにすればいいんで(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 22:06
マニアがここに!(*´艸`)

ATFは燃費に直結なんでしっかり交換した方がいいっすよ!5万過ぎると燃費悪くなりましたからねぇ~(~ヘ~;)
2009年6月13日 22:14
タモリ倶楽部見たことないです(*><)
夜中の番組ですよね?

ATFは、車屋さんが勝手に交換してくれたので分かりません。。笑
コメントへの返答
2009年6月14日 8:17
リアルタイムで初めてみましたよw

ATFって種類があるのかな?自分もスタンドで前回もお任せで交換したからレシート見るまで知りませんでしたw
2009年6月13日 23:33
ATFは日産さんにお任せコースです(゚▽゚*)w

タモリ倶楽部桃も見たことないです(;´Д`A ```
コメントへの返答
2009年6月14日 8:20
皆さんディーラーですね。
自分みたいにスタンドでって人いないのが寂しかったりσ(^^;

タモリ倶楽部、シュールな空耳のコーナーなんかもあるんで機会があればみてくださいね♪
2009年6月14日 0:50
塩ビ管スピーカー、音を求めるというより、作ることを楽しめそうやね。

吸音材をいれなくてもそれはそれで味がでたらしい。
コメントへの返答
2009年6月14日 8:21
意外に音も良いみたいじゃね?サンバーの後ろ用で今のバラして作ってみなーい\(^o^)/
2009年6月14日 2:07
自分はちょっと前に日産純正のATFで交換しました(^^ゞ

純正なのでATFも純正で上等です(*´艸`)ブハッ !! 
コメントへの返答
2009年6月14日 8:23
もしかしてあの車高でディーラー行ったんですか?!
たしかに純正なんで純正オイルで上等ですよね!(*´艸`)
2009年6月14日 2:31
塩ビ管スピーカー・・・

いつか車にもwwwww
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月14日 8:24
おっ、やってくれますか?(∀`人)♪
楽しみにしていますよ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation