• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

フォークリフト

フォークリフト の免許を取ろうかと考えてます。
まぁ今の仕事にも九州の仕事にも全く関係ないんですけどね(笑)
どんなこと勉強すればよいのか知ってる方がいたら教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/15 21:47:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2りんかん
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 21:57
会社の近辺(市民球場)で講習会をやっていたと思うけど!
会社にも免許を持っている人がいるので聞いてみるね♪
コメントへの返答
2009年8月18日 8:46
帰ってからじゃなくてこっちで取ろうと思ってるんだよね~
こっちは草刈りしないでいいから休みは暇ですw
2009年8月15日 21:57
タグが関連情報URLになってます;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブフォォ!?
コメントへの返答
2009年8月18日 8:48
まぁこんなのもいいんじゃないですか?www
きっと流行りますよ♪
2009年8月15日 22:10
初コメ 失礼します。

特に 勉強の必要はないと 思います。
コメントへの返答
2009年8月18日 8:49
はじめまして、コメントありがとうございます。
勉強の必要はないんですか?
それならよかったです。



自分、頭弱いですからwww
2009年8月15日 22:12
始めまして。小さい2t3tくらいなら眠たい講習と実技だけだったはず。です
コメントへの返答
2009年8月18日 8:51
はじめまして、コメントありがとうございます。

講習と実技だけですか。問題はどこでやってるか?でしょうか。
この近くの自動車学校ではやってないらしいです。アパートから5キロのところにあるのに…orz
2009年8月15日 22:15
個人で取ると4万くらい取られるみたいですよ!

私は8年前くらいに会社のマネーで、取りましたが学科が1日で学科の終わりに筆記試験があり、実技講習2日で最終日が実技試験です!
車の免許があれば楽勝です♪

ちなみに無免で5年くらい乗ってました(激爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:00
会社は半導体の製造なので全くフォークリフトは関係ないので会社のお金では無理ですね。
車の免許あれば楽勝ですか?
でも筆記試験があるんならしっかり学科受けないとですね(^^;

2009年8月15日 22:44
実は自分もフォークリフトとたまがけを取ろうと考えてますが金額が結構するので微妙な所です
(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:02
金額はまだ調べてないのですが、どのくらいするものなんでしょうか。
でも資格は取れるときに取っておいた方がいいと思いますよ!
自分みたいにおっさんになったら覚えるのが大変ですw
2009年8月15日 22:48
こんばんは!

フォークリフト免許は取得にあたって特に準備してなくても大丈夫ですよ!
学科で1日、実技で3日掛かりますが大型特殊免許を持っていれば2日で終わりますよ(^-^)/

自分は2日で終わりました(・∀・)ニヤニヤ

講習・試験は工業専門学校やフォークリフトメーカーのコマツもやってますよ!
コメントへの返答
2009年8月18日 9:08
自分、大型特殊持ってないです(^^;
なのでうちのクボタのトラクター運転できないんです・・・








乗ってますけどw

コマツと言えば石川に工場がありますね。
結構近くみたいなのでそこでも免許取れるんですかね?




2009年8月15日 23:18
|ω・`)

も、持ってますよ・・・

学科は全く問題無いと思いますよ。

実技の時に暴走しなければ合格ですwww
コメントへの返答
2009年8月18日 9:10
暴走ってどうやるの?
乗ってそのまま帰るとか、試験官を敷き殺すとか?www
2009年8月15日 23:23
工場内で使用する場合等は実技講習(2日~3日)でとれますよ!楽勝っす♪自分、いらないのに高所作業車(バケット車での作業資格)とかも取りました♪
コメントへの返答
2009年8月18日 9:13
そうなんですか~
でも皆さん結構フォークリフトの資格持ってるんですね。
自分もがんばります!
2009年8月15日 23:55
フォークリフトをジャッキのかわりに....笑
コメントへの返答
2009年8月18日 9:14
楽だと思いますがフォークリフト買うなら油圧ジャッキかった方が安いですよwww
2009年8月16日 5:32
はじめまして☆
初コメおぢゃまします!
('-^*)/

僕ゎ1年前ぐらぃに会社でフォークリフト取らせて頂きました。
(^-^)/

1日学科の3日実技だったと思います☆
学科ゎ宇佐商工会議所で受けました。普通に聴いてれば受かります。
実技ゎフラワーロード沿いの農協のセンターみたぃな所でありました。これゎかなりヒマです。80%待ち時間です。実技も暴れたりしなきゃ受かりますょ☆
ヾ( ´ー`)
金額ゎ会社持ちなんで分かりません(汗)

と、まぁこんな感じです。
頑張ってくださぃ☆
♪(*'-^)-☆

コメントへの返答
2009年8月18日 9:23
はじめまして、コメントありがとうございます。
詳しくありがとうございました!
実は3月末まで石川なんです。
なのでこちらの休日を利用して取ろうと考えています。
でも大体の流れは理解できました!
80%待ち時間ですか(^^;

九州に帰ったらいつか車見せてください!
2009年8月16日 5:48
色々考えている時間がありそうですね。

こっちは夏なのに夏らしくない天候が続いています。

今年の天候、今後の天候どうなるんでしょうね!?

ブログと関係が無くて御免なさい。

キンピラさんから回答が出てるようなので。(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:27
いろいろと考える時間ありますよ~
仕事中も考えちゃいますもんwww
ほんっっっっと今の仕事は面白くないですね。よく皆続けてると思いますwww
なので今のうちにいろいろ挑戦してみます☆

今年はあまり暑くないですか?
日照不足?温度が上がらないのでしょうか?
農作物が心配です・・・
2009年8月16日 6:47
実は私リフトの合法運転しています(笑)

2年ぐらい前に会社の銭で取得いたしました。

他の方が書かれていますように3日間が実技で1日が筆記試験でした。

あらゆる業種にも利用できる資格なので取得しても「損」はないと思います。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:29
今の仕事には全く活かせない資格ですが、もしも退職したら多少は有利になる資格かもしれないですね。
こうなったら大型特殊も取って合法的にクボタのトラクター運転できるようになりたいと思います!w
2009年8月16日 6:56
フォークリフト、■はわかりませんが、、、
轢き殺さないで下さい(笑

フォークリフトはタイヤローテの時は便利良いですよね(>_<)

コメントへの返答
2009年8月18日 9:33
フォークリフトで車持ち上げてもクロスレンチ持ってなかったら意味ないですよw

binさんがもしフォークリフト乗るなら横に一升瓶持ってそうですwww
2009年8月16日 8:43
おはようございます^^

仕事で使ってますが資格は持っておりません・・・
公道走らなければ簡単みたいですが

リフトでマナーの悪い車を強制排除するのですね!
やっちゃってくださいヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2009年8月18日 9:53
たしか、資格持って無くても近くに持ってる人がいればOKじゃなかったですかね?
そんなこと聞いたことあるような気がします。
トラクターやコンバインみたいな農機具より簡単ならいいんですけどねぇ。

マナーの悪い車?いえいえ、会社のムカつくやつを敷き殺します!www
2009年8月16日 16:10
技能講習ですから4日間講習に行けば、壊滅的にセンスが無い人じゃ無い限りは問題なく通ると思いますがw

実技はタイムアタックですよ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:54
タイムアタック?パイロンあるの?サイドターンとかしてクルクル回らなきゃだめですか?
ジムカーナやったことないからなぁ~






違う?wwwwwwwwwwww
2009年8月16日 17:43
実技はタイムアタック・・・ですね。

でも速ければいいってもんじゃないです。

運転が雑だったら、細かな所で減点されてアウト。

ちなみに私は・・・

練習中は慎重過ぎて、全てタイムオーバー・・・

でも実技試験では、あっさりクリア・・・

微妙に本番に強いところがあります(^^;


では9月の帰省お待ちしております(^^)
コメントへの返答
2009年8月18日 10:00
ききき緊張してきたヒイィィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ
やっぱやめようかな・・・www


9月は23の朝こっち出て、27の夕方の飛行機で帰る予定です~♪
2009年8月16日 22:11
うちの嫁さんが持ってますが・・・ (笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 10:00
マジっすか!
ウチも嫁が一緒に行きたいと言い出しましたw
2009年8月16日 23:14
どもこんばんわ。

資格の取得自体は↑でみなさんがおっしゃられてるようにけっこう簡単ですよ。

ボクはリフトのほかにクレーン運転士と玉掛けの資格も持ってます(^^;

あと会社で小型建設機械も取りに行かされました(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 10:03
タイムアタックなんですよね?
スピンターンして、パイロン倒したら減点されて0になったら死刑ってホントですか?
けっこう難しそう・・・

ん?かなり内容が変わった??w

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation