• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

横から見たところ。

横から見たところ。 こんな感じです(^o^)/




まぁちょっと坂になってるんで素敵な車高なんですけど(*´艸`)ブハッ

リアは右側がやや低いので次の休みに調整します。

皆さん車高調整するときってどこを基準にしてるんですか?
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2010/12/18 10:17:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今シーズン最後
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 10:35
基本走行時の姿勢を意識してDに入れてサイドかけて

10m離れて眺めて決めます(爆死)

後はタイヤとフェンダーの位置のバランスですかね~
コメントへの返答
2010年12月19日 10:32
それだと走行時の状態に近いんですか?
10m離れては自分にはわからないと思うんでせめて1mって感じでw

今度やってみます(^o^)/
2010年12月18日 10:40
サイドステップ擦った時、その音と周りの悲鳴を聞きました(笑)

車高は真横から見て前後のバランスは見ますね~
コメントへの返答
2010年12月19日 10:36
運転席側の窓しか開けてなかったので全くわかりませんでした(>_<)
ちょっと悲鳴が聞きたかったですw

自分が横から見て前後のバランス見てたらどんどん低くなりそうです( ´Д`)・;'.、カハッ
2010年12月18日 10:52
調整する場所(実家の前の道路)が斜めなんで、基本適当ですげっそりなので今は運転席側が若干下がってますバッド(下向き矢印)面倒いんで放置してますがうれしい顔
コメントへの返答
2010年12月19日 10:38
今度どこかの駐車場行って調整しようかな~って考えてます☆
でも人が多いところでやるのは恥ずかしいですよね・・・(^^;
2010年12月18日 11:13
ビックリすることに自分も代表と同じやり方です笑

車重が軽い車は運転席に人に乗ってもらったほうがいいみたいですけどね(*^-')b
コメントへの返答
2010年12月19日 10:39
マジっすか!
それだと良い感じで調整できますか?
では運転席にポッキーさんを乗せて調整します(ノ∀`)アヒャ
2010年12月18日 11:19
ザ・男の勘www

でも真横からは確認しますね♪
コメントへの返答
2010年12月19日 10:41
さすが!今の車高は勘でやりました!!
意外にほどよくてびっくりですw

でもなぜか右後ろが下がってます
ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ)
2010年12月18日 11:24
僕もサイドを擦る音を聞きましたΣ(゜ロ。)


うちの車高調は リヤが微調整出来ないんで 前後のバランスが取りにくいから
完全に尻下がりになってる(。´O`;)
コメントへの返答
2010年12月19日 10:44
まじっすか!
でかい音してましたもんね~ァハハ・・('∀')
尻下がりなんですか?では前を下げるしかないですね♪
奥様に殺されそうっすね・・・
カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ
2010年12月18日 12:18
こんにちは。しんのぢさん♪

ホイールのリム下部からフェンダーアーチのトップを測ってます

ってリアはアジャスターがないので真横から見て水平で乗った時にややケツ下がりになるようにしてますW
コメントへの返答
2010年12月19日 10:47
おはようございます!茶弁当さん♪
ホイールのリム下部からですか~、参考になります☆
ウチのはリアのホイールの空気が抜けるんですがそれでも一度測って比べてみます!
2010年12月18日 12:51
僕はフロント擦りまくりです(;゜;ж;゜; )ブフオォ~

前下がり気味なんで・・・・

ホイール換えると時に車高調整もやり直すつもりです。
コメントへの返答
2010年12月19日 10:48
もうホイールは決まってるんですか?
楽しみですね~
ではそのマキシは自分が・・・ニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァ

自分もフロントはゴリゴリ言います(^^;
2010年12月18日 13:08
お疲れ様です。 

今まで車高調入れてた車は全て適当調整でした(笑) 

てか、ストローク無視でネジ全開下げでした(爆)
コメントへの返答
2010年12月19日 10:52
全下げですか!( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!

R32の時はちょこちょこ車高の調整はやってたんですがその後の車でネジ式の車高調はこのマーチのみ。
車高の調整ってたいへんですね(。-`ω´-)ンー

2010年12月18日 13:27
半巻き、一巻き、場合によっては二巻き切ることもあります(;_;)


巻き尺で測って左右合わせて終わりッスぅ!
左右均等ってなんか気持ちよかです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月19日 10:54
おぉ!それは漢の車高調整!!(*;゚;ж;゚;*)ブッ

左右均等ってなかなか難しいですウーン…o┤*´Д`*├o
2010年12月18日 15:04
やっぱり、最初は適当調整.....サイドからバランス見ています。

最後は、車検ラインに入れて、前後・左右の高さ計って終了.....

職権乱用調整です。
コメントへの返答
2010年12月19日 10:57
高さを測るときってどこ見て測るんですか?

職権乱用でも使えるものは使いましょう♪
自分も会社からいろいろ持って帰ってます( ゚艸゚)・;'.、ブッ
2010年12月18日 17:43
フロントはハンドル切ってフェンダーが鳴くまで、
リアはリムが削れるまでです・・・・・

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


っていうのは冗談で普段乗り出来るギリギリで止めてます♪








コメントへの返答
2010年12月19日 11:00
さすがガバイ氏!!
リムが削れてもマッキーがありますからね!!!
`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

あの車高が普段乗りの車高なんですか?!柱|・`ω・) ス・スゲェ…
2010年12月18日 20:14
いつも車の限界に挑戦してるんでわかりません(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 11:01
FINALさんはド変態確定です
ブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;Д;゚;.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation