• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

チャイルドシート選んでます。

チャイルドシート選んでます。 みんカラやられてる方の中にはお子様の居る方も多いと思います。
チャイルドシートってどんな基準で選ばれましたか?
またどんな部分に注意して選んだら良いのでしょうか?


先日から量販店行ってカタログ貰ってきてるんですがカタログ置いてなかったり種類が少なかったりで・・・(^^;
昨日行った量販店で聞いたら売れ筋の商品が丁度欠品とのことでモノの確認出来ず・・・凹○コテッ

車好きだからって安易にレカロってのもどうかと思うんですよね。
カタログはなにも説明書いてなかったんでネットで検索しないと詳細わからないみたいですし・・・

あ、ベビーカーも選ばなきゃだ!
こちらについてもいろいろ情報求めます(人・㉨・)♡
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/14 11:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2013年5月14日 11:27
回転するのが赤ちゃん乗せる時楽みたいですよ(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年5月18日 9:27
おぉ!そうなんですか?
選考基準に入れて検討しますね♪
良い情報ありがとうございます^^
2013年5月14日 12:13
こんにちはです(*^^*)

私的には、レカロが居いいかなぁ~って思います…(^_^;)

今、画期的になってますよねぇ…(*´Д`*)

奥さんが、1番 扱いやすいのがいいのではないでしょうかぁ!?

ベビーカーは、アプリコットがよさげな気がします…(・ω・)
コメントへの返答
2013年5月18日 9:41
車好きな人はレカロって言うんですよね。
自分も過去にレカロ使ってたんですが、良さが分からずで・・・(^^;
でもベビーカーの方は参考にさせてもらいますね^^
2013年5月14日 12:16
せっかくですんで良いものを使ってあげたいですよね〜

ウチはチャイルドシート、ベビーカー共にコンビ社のものを使いましたよ!
我が家のチビ3匹→弟に譲りました(爆)

後、ベビーカーやら着替えやらで何気に荷物多くなるので将来的にはミニバンの導入は視野にいれといた方がいいと思います!

あ、ベビーカー倉庫に眠ってるかも・・・(^ω^)
コメントへの返答
2013年5月18日 9:43
ですです!
将来的には自分のマーチは二束三文なんで嫁の車をタントカスタムにしたいな~ってちょっと考えていますw

ベビーカーくださいwww
2013年5月14日 12:30
ぼくは迷わずレカロ行きますよ!( ̄- ̄)ゞ


でももうマーチには

乗らないみたいです( ;∀;)

となるとどうでもいいです(T-T)


しんのぢさんのマーチは外から中が

よく見えるのでレカロがいいと思いますよ♪


コメントへの返答
2013年5月18日 9:46
嫁さんがマーチに乗らないの?
ドラマーチって乗り心地悪いの?
そういえば乗せてもらったことないねー

中津ピンクは高速だと踏める良い足なんだけど一般道じゃ乗り心地悪いから子供乗せるのは嫁マスンがメインかな~
2013年5月14日 12:46
クルマ好きならレカロが欲しかったりするかな?(^^)
コンビとかいろいろありますからね~(^^)

昔に比べるとバリエーション豊富ですからね(^_^)

ちなみにウチは最近までコンビでした!
コメントへの返答
2013年5月18日 9:49
自分は皆ほど車好きじゃないので即決は出来ないっすw

いっくん、最近まで使ってたの?てことはもう使わない??
そんな~、ありがとう!たすかります♪

あ、いっくん本人が使う?w
2013年5月14日 13:59
乗せる時に回転するほうが乗せやすいです!

腰に優しいから(笑
コメントへの返答
2013年5月18日 9:53
オハナくんと同じ意見だね!
リアル意見なんで超参考にします♪
ぎっくり腰仲間だから腰に優しいってのもポイントっすよねw
2013年5月14日 18:22
前職でチャイルドシート少し関わってましたが、タカタのチャイルドシートが性能面でいいですよ👍
コメントへの返答
2013年5月18日 9:54
タカタってチャイルドシート作ってたんだ!
知らなかった・・・(^^;
調べてみます~
2013年5月14日 19:12
うちは、レカロですが、安全性テストで当時
最高基準にあったので決めました♪

移動でも、良く寝てるので、快適なんでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年5月18日 9:56
レカロだとそんなのもあるんですねー
自分の貰ったカタログにはそんなこと全く書いてないっす(>_<)
実物あれば触ったりして比較してみたいですね~
2013年5月14日 19:27
レカロはブランド名だけで自社製品ではないんです。

元々はコンビとかApricaとか、
他社が作っているもののOEM版です。

製造工場が同じでブランドが違う・・車みたいなもんですね。


それを聞いてから、
また実際に子供をあてがってみて、
肩とか窮屈でないのを選びました。

チャイルドシートはApricaの中古で、
エッグターンだったかな?

大きくなってからのジュニアシートは、
CARMATE製のでレカロと同じデザインのものを
選びました。
 
コメントへの返答
2013年5月18日 10:03
おおぉ!すっごい情報ありがとうございます^^
全然知りませんでした~(^^;

手持ちのカタログではアップリカのやつが良さそうなんですが、実物見て、触って決められたら良いんですけどね~
2013年5月14日 19:30
チャイルドシート
コンビのゼウスターンでした(汗)
コメントへの返答
2013年5月18日 10:09
genさんはチャイルドシートもジュニアシートも子供に座らせて決めたんですか?
友達んちのチャイルドシートに座らせてみて具合良さそうなの選ぶってのも良いかもですね♪
2013年5月15日 8:42
チャイルドシートはコンビ社でした♪

ベビーカーは少し重量感はありますけど、機能的にA型のほうがいいと思います(*^∀^*)

最近のは昔に比べて機能性が違うんで参考にならないかもですが(;´д`)
コメントへの返答
2013年5月18日 10:11
お!実際に使ってた人からの貴重な意見だ~
ベビーカーのA型って三輪のやつ?

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation