• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのぢのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

シーズン到来☆

シーズン到来☆毎日暑いですね。
おひさしぶりです。最近嫁とジグソーパズル(もちろんガンダム)をやってるしんのぢです( ̄(エ) ̄)v

昨日は今通勤に使ってる「白い悪魔」ことオトンの軽トラをちょっとイジりました。
と言っても派手なことしてないんですけど(^_^ゞ
何をしたかというとこの時季しか使わないであろう物を作りました(*´艸`)

先日オクで購入した物とソーラーパネルの付いてるレーダー、それとPCの中のファンを使って停車中の車内の熱気を逃がす換気扇を作ってみました。
まず、レーダーを分解してソーラーパネルの配線に配線を追加して本体の外まで引っ張ります。
その後、PCのファンにつないでみますがファンは回りませんでしたwww
なのでオクでソーラーパネルを購入。3、6、9、12vと切り替えの出来るやつです。
12vじゃウンともスンとも言いませんでしたが、6vにすると元気に回りました♪
なのでソーラーパネルとファンを繋いで様子を見ることに。
会社の帰りに確認するとファンは回っていませんでしたw
帰って電圧を測ってみるとほとんどありません。
なのでパネルの配線の後にこの前作って放置してたコンデンサとレーダーから出した配線を繋いでみました。
するといつもより多めに回っております(∀`人)♪
てことで適当に絶縁処理してホットボンドで固定して完成ですw
あ、コンデンサは必要なかったかもしれないですが、難しいことは解らないので動くからこのままGo!ですwww

でも起きたらレーダーの配線にon/offのスイッチを追加しようと思います^^

Posted at 2008/07/26 01:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電気工作♪ | 日記
2008年07月20日 イイね!

それなりに進んでいますにょ(^^)

それなりに進んでいますにょ(^^)今日は地元にあるダムで花火大会があります♪
でも嫁が夜勤のため一人で飲んでいます。
ぶっちゃけ、「せっかくの休みで花火大会、こりゃ~ウハウハしに行きてぇ~~~~~」って感じです。
でも嫁が仕事してる中、一人で行ってもツマンナイ。と書いておきます

さて、今日は朝からテールやってました。
片側がほぼ完成です。
あとはテールレンズ取り付けたらこっちは終わり。
反対もウインカーとストップ部を取り付けたら完成です。
ここまでほんっとーに長かった・・・( = =) トオイメ
百姓が忙しかったり、やる気が出たり出なかったりw

ウインカーはちょっと配列がカッチョ悪いですバッド(下向き矢印)
バックは配列はそこそこ(だと思ってる)なんですけど、いまいち暗そうがく~(落胆した顔)
夜はまだ確認してないんですけどね。
ストップはどうでもいいwww
さて、あとは抵抗関係ですかな・・・。

整備手帳も追加していますのでよかったらどうぞ~

あ、オクでちょっと面白いもの見つけたんで購入しました♪
でも車の部品ってわけじゃありませんw
Posted at 2008/07/20 20:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電気工作♪ | クルマ
2008年07月14日 イイね!

暑いですよね(=_=;

暑いですよね(=_=;今日は昼前にちょっと進めました。
基盤の裏をシリコンで絶縁&防振&防湿処理しました。
見えないところなんで適当ですw
まぁこれが『しんのぢクオリティー』ですwww

基盤裏の防湿処理はテールの電球の穴も塞ぐんで必要ないのかも?ですけどね。

ホームセンターに行ったらアルミ色があったのでこれにしました。

他社のシリコンシーラントの説明書きを読むと「硬化時に密閉状態になる条件下では銅腐食が発生する場合があります。」って書いてました。
なので今回はストップ部分はやってません。

まぁ今日はこんな感じです。
Posted at 2008/07/14 13:34:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電気工作♪ | クルマ
2008年07月11日 イイね!

感動の再会!

感動の再会!あ、漢字間違えた!w
再開です♪
そう、ついにテール製作再開しました。
田植えはちょっと前に終わってたんですが、苗箱洗うのが残っています。
そしてあと半分くらい残っています(T_T)
ですが、この方に先を越されちゃいまして「こりゃ早くしなきゃ!」って気持ちになっちゃいました。
なので夜勤明けなんですけど少しやっちゃいました♪
でも嫁を職場に送って、洗濯してメシ食って、チュモン見てって寄り道してたんであまり進んでないですwww
今日やったことは
・白LED半田付け
・シガソケット鰐口クリップ付き製作(まさたきEVOさんのパクリw)
・点灯確認おっけ~♪

てところで配線の買出し+オカンのおつかい&嫁のお迎えの時間になりまして作業終了~
全く寝てないんでおっさんはもう死にそうです('A`)

ウインカーはLED25個なんでかなりいい感じ♪
バックランプは17個なんで暗そうです…_| ̄|○
Posted at 2008/07/11 21:59:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電気工作♪ | クルマ
2008年06月15日 イイね!

とりあえず

とりあえずバックランプはこんな感じにしてみました。
LED21個使用です。
ウインカーがこっちの方がよかったかな?って気もしないでもないですけど・・・(^^;
まぁウインカーは昼間でも良く見えるようにってことであんな風にしたんだと自分に言い聞かせますw
Posted at 2008/06/15 09:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気工作♪ | クルマ

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation