
昨日、奈良県で開催された「YAMAオフ」に参加させて頂きました。
当日、起きると・・・雨(涙
そんな雨の中、香川を朝7時頃出発し高速道をカッ飛んで淡路島に上陸した頃には、暴風雨で高速道が40㌔制限!(金返せ!)
まぁ~40㌔で走ってる車なんていませんでしたけども。
と、まぁ~楽しい一日が始まる予感がする今日この頃です。
奈良なんて小学校の修学旅行以来、なんですよね~(笑)
無事に辿り着くか不安でしたが、そこは「ハイテク機器ゴリラ様!」が、
案内してくれる契約ですから、安心!・・・がっ! おかしいな~
現地まで有料道路で設定してるはず・・・なんで信号機がある所を
あたしら夫婦、走ってるの??(汗)
何処かで、間違えて高速から降りたみたい...(爆)
まぁ~なんとか、高速に乗り直し順調に、目的地に到着しましたが、
いくらハイテク機器導入しても使う側がアナログ人では、すんなりとは目的地に
到着しない事を、「NASA」が発表する前に、判明しました。
と、まぁ~道中、交通事故規制やらナビ問題やら色々ありましたが無事に現地入りした頃には雨も上がり、(あたしら夫婦は晴れを呼ぶ夫婦だと判明しました!
明日にでも、人間国宝に申請してみます。)
そんなこんなで、楽しいオフ会が始まる予感を感じた中年夫婦です。
集合写真なんですが、この後もぞくぞくと集合。
憧れのマスター号との画。
マスターさんにはあたしら夫婦に気を使って頂き、楽しく過せました!
加齢臭、匂いませんでした?(爆)
憧れますよね~バンザイ!
・・・コレぐらいは、あたしの腕も上がればな~(涙
40肩...いつ治るんだろ~
あっ!脇にダンパー付けたら楽に上がる?
お昼は、みんなで外国麺を食べました。
いや~20日のオフ会のお昼ご飯も外国麺でしたけど、みなさんお洒落な
お店で食事するんですね~
香川じゃ麺と言えば「うどん」ですから。 あっ!同じ香川でも小豆島では
「素麺」です。
でも、美味しかった~
この、外国麺屋にも高価なディアブロさんが...
でも、なんでこの店フェラリーグッズ大量に販売してるのにランボなの?
うどんにしても外国麺にしても麺屋って儲かるんですね~
お昼ごはんの後から登場した「カッコイイZ4」
あたしら夫婦の老後も、Z4オーナーさんの様な人生が送れたら
いいな~
凄く!憧れます!
今回、主役の「YAMA号」です。
Z3を降りられてスイスポに乗り換えても、宜しくお願いします。
また、社会人になりお金に余裕が出来ましたら、セカンドカーにZ3なりZ4を
購入する事を期待してますよ~(^^)/
と、ま~こんな感じで長々と書きましたが、「新たな発見」や「新たなお友達」にも恵まれて、ほんと~に楽しい一日でした。(^^)/
帰りの道中は、雷が鳴り響く大嵐でしたけども。
ノークレームでお察し下さい!
主催者様、参加された皆様、おつかれさまでした!
Posted at 2009/03/23 11:15:53 | |
トラックバック(2) | 日記