女房と二人で昼飯を食いに「八十八番札所大窪寺」へ行ってきたんですよ。
以前から女房が大窪寺の門前にある「八十八庵」ここの「打ち込みうどん?」「煮込みうどん?」
どっちだったかな~(笑)
結構、名物うどんらしいんですけど、味の方は、ど~なんだろ~
と、まぁ~そんなうどんを紹介します。
この店が「八十八庵」です。
斜め前にも、もう一軒うどん屋さんがありましたが今日はこの店。
手前の「たらいうどん」があたしで奥の「打ち込みうどん」が女房のですが
見本の打ち込みうどんと全然違うよな~って話してたら
うどんの下に、ごぼう、たいも、豚肉、にんじん、等が隠されてました!
これは正しく「うどんの宝石箱や~☆」(笑)
でも、お値段はちょっと高めな感じかな?
ふぅ~腹もおきたし散歩がてらに大窪寺へ
お土産は、やっぱりコレ!大好物なんです。(笑)
以上が「すぱむ夫婦」の今日の昼飯でした。
味の方は、ご自身で確認してみて下さいな!(笑)
「
丸秘」 お察しくださいませ!
Posted at 2009/12/09 15:54:00 | |
トラックバック(0) | 日記