• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田家のしば犬君(旧チンクの神様)のブログ一覧

2021年01月08日 イイね!

⚡⚡1にも2にも「無限!」⚡⚡

⚡⚡1にも2にも「無限!」⚡⚡フィット3ハイブリット後期型にはHondaセンシングもついて安全性も更に充実、今は相場価格も後期型は安くなり狙い目ですね!(^_^)v「無限!」でなければ買いませんでした、1にも2にも「無限!」、シートをSParcoに変える前に目の衰えからサーキット走行を断念仕方なく手放しましたが、良い車だと思います(^_^)vこの車のおかげでおじさんなのにRQのメル友さんが何人も出来たのはラッキー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Posted at 2021/01/08 16:44:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月31日 イイね!

まさかの復活撤回のまま年越しは最大の誤算?( 一一)

まさかの復活撤回のまま年越しは最大の誤算?( 一一)昨年の12/26308ccを購入、今年1/26納車、この時点では楽しいカーライフが待っていたはずなのに・・・残念!( ノД`)シクシク…
次から次へと起こる不具合の度に、後悔はするものの308ccの魔力にとりつかれ全快を祈って修理を続けて来ましたが、結果は2つの不具合を背負ったままの年越しでテンションも上がらず、「普通に乗れば大丈夫?」の社長さんからのアドバイスだけを頼りに来年は早々に、手放すかどうかの決断の年になりそうですね(◎_◎;)
時期候補車もデュアロジック搭載のフィアット500の低価格車では308ccの二の舞でしょうからね(?_?)1→2速の変速ショックには以前この500とスマートの試乗で体験済みで一言でいえば慣れでしょうが、デュアロジックは消耗品で40000Km毎に交換必要、オイルも20000Km~40000Kmで交換(工賃2万~4万円)、更にATFやエンジンオイルも定期的に交換となるとそれなりの維持費も覚悟・・・(◎_◎;)
ここまでくると国産なら50万円で程度の良い中古車も変えるのですが?
年明け早々1次期2台抱えて、308ccの最期を見届け6月の車検はパスして廃車の運命は余りにも寂しすぎます・・・( ノД`)シクシク…
2020/12/31大晦日10時35分現在、308ccの警告灯も消えていて息子の迎えも快適な走行が出来ました。この1年間、多くの修理工場の方々に助けられ、2020/6からみんカラ会員に参戦させて頂き右も左も解らない中「なべっち308」さん「カムイKENJI」さんには大変お世話になり、また多くの方々から「いいね!」を頂き誠に有りが問うございました。
皆さん方のご健康と308ccとのご縁が長く続きますようにお祈りしています。
                      2020/12/31大晦日 仏の貴婦人
Posted at 2020/12/31 08:21:21 | コメント(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

プジョー308cc購入1周年、予告通り完全復活!2009年式前期型も健在(*^^)v

プジョー308cc購入1周年、予告通り完全復活!2009年式前期型も健在(*^^)v2020/12/26に愛車プジョー308CC購入1周年を迎えました。思い起こせば陸送到着時から不具合が発覚、購入した小田原の輸入車専門店とは7月から連絡が取れず、意を決してgooピットのIKコーポレーションカワマタ様、荒川自動車工業様、プジョー専門店「マジブルー」様のお世話になり、今日で丸1年、購入時の100万円に更に約40万円費やして何とか普通に乗れる車になりました(#^.^#)
本日12/26、孫の愛車探しに外車ディラー巡りを行い80Km走行し83551kmとなり購入後約4000km走った事になりますが、本日の調子は以下の通りです(^-^;
(往路)
エンジン始動後3分間のアイドリング、オープン(ウィンドークローズ)で走行開始、家から市街地間エンジン快調、バイパスで速度上げても快調、宇都宮環状線付近で渋滞にはまるも変速にトラブル無し、40分の走行でフィアット宇都宮に到着ここで商談この際停車時の焼け焦げる臭いは無し、フィアット500からお目当ての1.4ラウンジが消滅で残念でも1.2もカワ(・∀・)イイ!!続いてインターパークのシトロエン宇都宮へ途中激しい渋滞でのろのろ走行もエンジンに不調は無し30分後到着、やはり焼け焦げる臭いは無し、C3のモデルチェンジ前の限定車1台限りは結構良いぞ!続いてお隣のBMWミニのショールームで商談!ミニはやはり別物?3種三様で孫にはやはりミニかなあ( ^^) _U~~テールランプが左右でユニオンジャックをあしらうお洒落なデザイン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ちなみに最新のプジョーはフロントが獅子の牙でテールは爪とこちらも負けていない、欧州車の粋なデザインは国産車では真似出来ないでしょうね( 一一)
(往路)
エンジン始動は快調!そのまま30分間渋滞でノロノロ運転もトラブル無し、その後旧4号線も所々で渋滞発生したがエンジンは快調、15時30分を過ぎた為例幣使街道に入り栃木バイパスは時速60Km以上での4ATに取っては一番いやな領域だが変速は思いのほかスムースで、LEXUSと2台で何故か並走?国道を離れ県道に入ると直線と少ない車の環境時に色々試してみたところ・・・ターボの効きは実感、4ATもスムースで癖の回数もショック感も驚くほど少なく、これは多走車用エンジン回復添加剤が1000Km走行で効果が表れたのと、オイル漏れ添加剤も焼け焦げる臭いがしないのはやはり効果が有ったかと思われます。
本日は渋滞有り、高速度有りと色々と試せましたがトラブルは全くなく、エンジンの吹け上りも最高ターボ感を満喫、4ATも以前より気になるようすも無く久しぶりに快適なドライブが出来ました(#^.^#)
本日より荒川自動車工業様が年末年始の休業に入った為既に年明け1/12にオイル交換、エレメント交換、日産オイル漏れ止め剤挿入の予約を取っているので改めて整備手帳にレビュー投稿します(^-^;





Posted at 2020/12/26 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

独車よりも魅力的なプジョー308CCにぞっこん!!も台所は火の車?

独車よりも魅力的なプジョー308CCにぞっこん!!も台所は火の車?絶対的に中古車台数が少ない!2014年が確か最終モデルのはず?絶対のお薦めは価格が総額150万円程度6AT(アイシン製)で馬力も156pwにアップされて走行距離は60000Km以下のグリフだと思いますが?装備が随分違いますのでプレミアムはいささか見劣りが・・・?4ATはギアチェンジに癖が有り、時速70Km以上にならないと4速での走行は出来ないようで速度が落ちれば3速になるらしい・・・( 一一)結構気になる症状?また燃費も8Km/L程度、せっかく6ATが有るのだから4ATは価格が安くても問題外!また走行距離60000Kmを超えた辺りで私のように部品交換もそろそろ?部品代工賃とも高くつきます。馬力も140から156pwにアップされゆとり走行、みんカラの中古車情報を閲覧しても150万円以上のグリフは結構売れているのに100万円以下のプレミアムは半年以上も売れ残り、屋外展示の場合、内外装とも痛み程度は落ちても価格は変わらず車全体の状態は更に悪化するはずで手を出すと私の二の枚に・・・( 一一)実際私のように既に修理代16万円に加えクランクセンサー/カムポジションセンサー、ターボブースト、ATFパッキン劣化交換などで12/2現在修理代金総額40万円を超えました。車購入時は皆さん常日頃心がけているとは思いますが・・・更に購入ショップは全国中古車取引協議会に加盟しており信頼がおけて現車を確認出来、中部地方では冠水車告知無し販売詐欺行為も発生しているようで?必ず試乗して、整備点検記録簿で整備状況を確認、整備点検付きならば点検前後も要確認!!フロントバンパー下のこすり傷は見落としがち・・オープン開閉も何度も試してチェック、点張り落下も多いようで、とにかく生産中止の車なので車両本体が高めでも陸送費がかかっても良い中古車を信頼できるショップで買いましょう、購入後不具合続きですが、小田原の輸入車専門店とは連絡がつかない為、今は良い車に自分で仕立て上げ快適に乗っています。購入代金88.8万+夏冬用タイヤとアルミホイール、陸送代など総額100万円でしたが更に修理部品/工賃代40万円以上かかり外車は1度の修理費が高いのでそれなりの覚悟が必要かと・・・(^-^;※あくまでも個人的な感想です。
Posted at 2020/06/19 21:29:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド コムテックレーダー探知機更新しました😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/3271506/car/3552687/8060238/note.aspx
何シテル?   12/26 12:47
十分楽しんだチンク2気筒twinairturboエンジンとは70歳になるのを期に泣く泣く手放して、安全装置満載のHondaフィットに三度返り咲き、安全運転で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 09:51:38
タイヤのお手入れと清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 14:38:22

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド GR3柴🐶君 (ホンダ フィットハイブリッド)
4台目のHonda車は2020年11月登録2024年2月に購入したHONDAフィット1. ...
フィアット 500C (カブリオレ) パールな🐭君 (フィアット 500C (カブリオレ))
yellowチンクラウンジ1.4の後継車としてチンク500ctwinair0.9を202 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ⚡⚡無限登場⚡⚡ (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
他車のハイブリットとは一線を置く走り重視の車?! 市街地では極普通の走りで、郊外特に山間 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 🌸彩VS爺チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
孫娘用に2021/1/3購入、1/13埼玉県越谷市の「Flatblow」さんから納車され ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation