• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わろたRRの愛車 [キムコ アジリティー RS50]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

駆動系交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NCYの2000円くらいのライブディオ用ハイスピードプーリー
ポン付けできます!
バックプレートもしっかりハマりました。
一応ウェイトローラー6.5gから7.5gに増量。
2
キムコスーパー9用のベルトもポン付けできます。
駆動系のパーツが日本で手に入るのは安心感しかない!
ボアアップして80ccにしてあるので強化ベルトにしておきましたw高回転時のベルトの滑る症状がなくなったので正解でしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ROM専でしたが登録しましたw ぼちぼち弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ファイバー風テールランプ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 05:19:31
自作 郵政カブフロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 01:20:11

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
トコトコ走っていますw 写真はバイク屋で買った時の状態w
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
2/10安かったで買いました。 ガソリンメーターがあるタイプです。 現状不動。 プラグに ...
キムコ アジリティー RS50 キムコ アジリティー RS50
雨の時に乗ってます でも最近は収納量が多いのか便利なのでこれメインです
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
直線番長
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation