• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

ECONのアイドリングストップ機構のみキャンセラー作成記(その4)

ECONのアイドリングストップ機構のみキャンセラー作成記(その4)
 はい、今回は回路図の作図とプリント基板(PCB)の作成です。
以前は個人でPCBを作るには、感光基板やベタ基板を買ってきてエッチングや穴あけして作るというものでした。しかし、今では個人でも、いとも簡単にオーダーメイドできてしまいます。PCB製造業者はググれば国内外問わず色々出てきます。国内業者はやはりそれなりのお値段ですが、国外(主に中国 深圳(シンセン))業者は格安です。そんな中から選んだのが、FusionPCB。 もうここまで低価格で簡単に発注できるとなると、完全自作にこだわることもないでしょう。ちなみに5枚から10枚まで同一価格、なんと $4.9 (日本円で約500円相当です)それに送料を加算してカード決済します。およそ為替レートにもよりますが合計で2,000円前後で出来てしまいます。
余談はさておき、回路図と基板パターンを作成します。昔ならドラフターを使って図面引いていましたが、いまは手間をかけずにPCでサクッと出来ちゃうソフトがあります。ググるといろんなフリーソフトが出てきますが、その中から近年になって人気が出てきている有名なソフトが、日本語対応で使いやすい KiCad (キキャド)という、基板エディタだけでなく電子回路エディタなども含まれている統合環境のとても高機能で便利な日本語のドキュメントも充実しているソフトです。(まあ、電子回路エディタで回路図を作ってそれを元に基板を起こすんですけどね)そうやって作ったものがこちら、
alt
ようやく注文した基板が中国から届きました。
 さて、このPCBに部品を実装したのがこちら。
alt
早速、パーツを組み込んで実車に取り付けたのですが…
Oh! MY God !!  なぜだ!動かん!!
調べてみると、画面右下の積層セラミックコンデンサ(水晶振動子の下)の左足のパターンがっ!!! 別のラインと被っているではありませんか!!!! (赤丸の部分)
alt
 
このランド(穴)パターンは裏面でGNDに接続されている。
コレじゃあ絶対動かんわ!

気を取り直して、PCBを作り直し。ついでに回路も見直し。

どうなることやら… 気長にお付き合いください...。
ブログ一覧 | 電子工作 | クルマ
Posted at 2021/01/08 16:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

BH5旅行記(群馬県渋川市エリア編)
BNR32とBMWな人さん

神奈川県警…後手に回ったか
伯父貴さん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

ホンジツの最安値 ダイハツ ムーヴ
ひで777 B5さん

12月30日の夜は、ひじてつ
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年12月27日 10:02
はじめまして
関連記事でここに来ました。
やはり皆、アイドルストップをどうにかしたいと思っているんですね。
PICでなくAVR使ってるあたり好感持てますw
FusionPCBの納期はどのくらいですか?
前は3週間くらいで届いていた記憶がありますが。
(ただシルクがピンボケだった)
最近は基板加工機ばかり使ってるので発注はご無沙汰です。
(実際ドリルの値段考えたら発注した方が安いんですけどね...)
izk-175さんの基板見て、やはり緑のレジストはかっこいい。
また発注したいと思う記事でした!
コメントへの返答
2021年12月27日 20:05
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。
最初に触ったのがたまたま、AVRだったから。PICはとっつきにくい印象が有りやめました。
FusionPCBの納期ですが、大体、1週間から10日程で届きましたよ。

プロフィール

「ECONのアイドリングストップ機構のみキャンセラー作成記(その5) http://cvw.jp/b/3271698/44774513/
何シテル?   02/24 20:43
アイ・テクノサービスです。 千葉県でパソコンと三菱電機の家電品の修理業を営んでおります。 見かけましたら、2回パッシングよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECARO LX-F IN110 セカンドジェネレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:09:10

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホンダ Nバン+スタイルFUN ターボに乗っています。 仕事の相棒です。 納車された翌日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation