2007年11月03日
ウォッシャー液が出てこないので
タンクにガラコを注いでいたら
なんか下の方で怪しげな音が・・・
ほとんど漏れ出してしまったようです。
これってタンクに亀裂でしょうか
それから、
先週末燃料満タンにしてそのままだったのに
今日は燃料ゲージが1/8程減っているではありませんか・・・
燃料高騰の折にかなり手痛いです。
以前乗っていた車は
経年劣化のため 燃料ホースの裂け目から
少しずつガゾリンが揮発していたのでちょっと気になります。
板金関係の整備に出す予定があったので
ついでに見てもらおうと
見積もりを頂いた修理工場に持っていったら
工場は 生憎の休業
考えてみれば、今日は祝日なので仕方ないですね
また、日を改めてお願いしてみます。
今夜は友人と夜釣りに行く予定です。
Posted at 2007/11/03 18:42:18 | |
トラックバック(0) |
れぽ | 日記
2007年10月31日
ガソリンの料金が150円台に突入するということで
今日は駆け込み給油が多かったようですね。
徐々に値上がりしてますけど、
もし仮に、一気にリッター千円とかになったら
私たち庶民はほとんど車に乗らなくなってしまうんでしょうね。
以前volvoのコンセプトカーで
タービンエンジンで発電する電気自動車がありましたけど
白灯油をそのまま使えるコンパクトなタービンエンジンが
出回れば当面は安価な燃料が使えるんでしょうね。
でも、今度は灯油の値上がりが激しくなるんでしょうか?
Posted at 2007/10/31 19:49:35 | |
トラックバック(0) |
つれづれ | 日記
2007年10月27日

問題箇所があったので
ついでに点検してもらいました。
明日も仕事なので
この後はのんびり過ごします。
Posted at 2007/10/27 19:41:15 | |
トラックバック(0) |
れぽ | 日記
2007年10月27日

波に乗れればと
近くのポイントに出かけてみましたけれど
どこもこんな感じ・・・
今日はとりあえず別の用事を済ませることにして
また、トライしてみます。
Posted at 2007/10/27 08:44:24 | |
トラックバック(0) |
れぽ | 日記
2007年10月26日
先般手放したホンダのLIFEは、軽なのに十分な荷室があって
サスがフルボトムするまでキャンプ道具を積み込んでも
まだ余裕がありました。
サーフボードなんかもすんなり搭載できたのですが、
SLKでのキャンプでは、LIFEに積めたキャンプ道具全てを持ち出すことはできませんでした。
まぁ、当たり前といえば至極当然ですよね。
そこで、気になっていたサーフボード載せてみたところ、
なんと搭載してルーフのフルクローズもできたんです。
やってみないとわからないことってあるもんだなぁ~って
ちょっと感激でした。
日没後に試したので、画像はまた別の機会にアップすることにします。
Posted at 2007/10/26 19:51:44 | |
トラックバック(0) |
れぽ | 日記