
すっかり暖かくなってきました。
先週の土曜日(23日)スーパー耐久 開幕戦 もてぎを観戦
例年のスーパー耐久では、もてぎラウンドが8月末~9月初旬と
残暑厳しい時期だったので、今年は爽やかに・・・・と思って
いたが、この日は暑いくらいの陽気
ちなみにこの第1戦は、レース1が土曜日、レース2が日曜日の
2day開催
2日共に観戦したい所ですが、諸事情でレース1のみ現地観戦
今年もS耐横丁開催
特設ステージでは、ライブの開催
会場を徘徊していると、そろそろピットウォークの時間
auto labo チームのST4クラス スイフトスポーツとST5クラスのMXPA10
ST2クラスのシンリョウレーシングの7号車エボⅩ
ドライブするのは・・・・
モンチッチ公認ドライバーの吉岡一成選手他
こちらも忘れてはならない「栄建設FIT」
あえてNCロードスターでST4クラスエントリー、流石です。
耐久レースは、スタート後も時間に余裕があるのが、良いですよね。
写真撮りながらトコトコ外周を散歩
ラスト1時間は、スタンド席で解説を聞きながらの観戦でゴールを待つ
そしてチェッカー後には、パルクフェルメウォーク
2位でチェッカーの日産自動車学校Z
3位チェッカーのシェードレーシング スープラ
GR86軍団のST4クラスで奮闘のauto laboチームのスイフトスポーツ
今シーズンから新たにエントリーのST-TCRクラスのヒョンデELANTRAと
セアトCUPRA
今日のレース1では、STXクラスとST2、ST3クラスはお休み
残 念
今年は、富士も計画したい所です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/03/25 18:57:55