MXPA10 ヤリスでの初サーキット走行、
ブレーキパッドの納期の関係でこの時期になってしまったが、
感じは如何に!!
タイヤも年初に交換した、DIREZZA-ZⅢを装着
①.4月27日 ワンスマさん主催の「袖森フェスティバル」
久々のサーキット走行で想定以上にキンチョー
当日は、袖ケ浦FRWのライセンスが切れていたので更新
以下オフィシャルカメラマンさん撮影のもの
袖ケ浦FRWのオフィシャルセフティーカー
そして
②.5月5日 同じく袖ケ浦FRWで開催された、Let's Circuit! Vol.42
に参加

※.オフィシャルカメラマンの細田さん撮影
パドックで隣り合わせた方は、ヒョンデ アイオニック5N での参加
土屋圭市氏も絶賛の車両で、「思ってたより大きい。」
オーナーさんに聞いたところ、だいたい「思ってたより大きい。」と、
言われるそうです。
午前中、パドックにて仮設オーバルコースで練習
※.オフィシャルカメラマンの細田さん撮影
その後、プロドライバーの同乗走行でコースを3周
山田 遼プロが同乗でコーチング
GOPROのセット位置が最悪!!!!
昼食後の午後は、フリー走行を2セッション
※.オフィシャルカメラマンの細田さん撮影
・山田遼プロが7割~8割程度で安全マージンをとって、1分26秒ちょっと
亀次郎全開(まだ、ヤリス慣れしてないのですが・・・・と、苦しい
言い訳しつつ)で、1分34秒ちょっと・・・・・↷
次は、何とか20秒台で行きたい所です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/06 11:40:30