• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月13日

1ヶ月点検に行ってきました

1ヶ月点検に行ってきました 今月初旬に1ヶ月点検を予約していたのですが、コロナの影響で延期。

もう他人様に移す心配がなくなりましたので、本日ようやく行ってきました。

当然の如く何にも不具合がありませんので、各所の増し締めとエンジンオイルの交換のみ。
点検パックに入っていますので、支払いは無し。

マツダの時は有料でしたが、こちらは無料で洗車もして頂けました。

そして、せっかくの機会なので、リフトアップして下回りを撮影させてもらいました。



ウネウネと排気管の取り回しがすごいセンターマフラー。



いくら下から覗いても発見できなかったフレキシブルドロースティフナーは、こんな先端にあったんですねえ。

STIパーツのおかげか、まるでRWDのようなシャープなコーナリングだよとか、燃費は18km/L以上出たので、スバルは燃費が悪いという奴は運転が下手なだけだとか、さんざん吠えてきましたが、古〜いスバル車に乗った気難しそうな爺さんが点検に来てましたので、まあ私も同類だとセールス氏に思われているんでしょうね。



ま、いずれにしても、これでまたガンガンとドライブに行くぞ!
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2025/03/13 12:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

陸運局に行ってユーザー車検無事やっ ...
やっぴー7さん

12ヶ月点検
でみおくんママさん

ガナドールマフラーその後
RASKさん

点検パック6ヶ月点検‼️
BOXER 4 MANIAさん

ストロングHV。
ばっしぃ。さん

この記事へのコメント

2025年3月13日 13:01
うわっ マフラー エグッ!
カッコいい〜。痺れます。💪🏼
こういうのを見るとe-powerつまらんなぁ。

私なんぞスバルのディーラーに行くと、ディーラーの誰よりもスバル歴長いので、腫れ物扱いです。セールスに先輩と呼ばれてます。
なのに買わなかった。嫌な客😓
コメントへの返答
2025年3月13日 14:23
dokodokoさん、ありがとうございました。

イイでしょう、ウネウネのマフラー(^^)
やっぱり内燃機関ですねえ、クルマは。

先輩とまで呼ばれておられるんですから、次はまたスバルに戻るしか無いですねえ。

プロフィール

「来る13日の関西万博開催日に飛行するブルーインパルスですが、予行飛行が本日実施されました。
ちょうど我が家の上空を飛んでいくので待ち構えていましたが、なんとか撮影できました。」
何シテル?   04/10 12:24
社会人となって初めて車を所有し早や47年。その間14台所有しましたので、平均して3年強の所有期間。2~4年経つと、どうしても別の車が欲しくなる「車欲しい病」が発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 23 456 7
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

センターディスプレイの指紋対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 08:38:17

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
人生最後の車、あがりの車を何にするか。 ずいぶん悩みました。 ロードスターを買ったとき ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生最後の車、あがりの車を選ぶべく様々な車に試乗したのですが、帯に短し、襷に長し。 欲し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに年金生活者となり、正真正銘の老人の仲間入りです。 さあこれからの人生、どうしようか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのスバル。初めてのSUVです。 駐車場の関係で背の高いクルマを敬遠していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation