• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

金精峠へ

金精峠へ 先週行ってきた金精峠の写真をフォトギャラリーにうp。
天気がコロコロ変わる危うげな日だったのだが、うまく晴れ間に嵌って爽快ツーリングになった。
これは中禅寺湖ごしの男体山。
ところで
男体山という名前に、モーホーの人は萌えたりするのかしら
ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2010/07/20 23:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 0:02
むっちゃ走り回ってますね~。

個人的には女体山のほうが・・・
よかったそっちの人じゃなくて^^;
コメントへの返答
2010年7月22日 8:17
実は女体山というのもあるのですな。
3つ前の日記の筑波山に登った時に、隣りに女体山と云うのがあったのですが....
どのへんが女体なのかさっぱり分からずネタにできなかった次第。

走り回って件については、はあ生まれてきてスミマセンという感じですか。
この一年の走行距離は自分でも吐き気を催すほどで
北は山形から西は出雲/愛媛までという...
高速¥1000というのは、かくも人間をアホにするものかと

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation