• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

風雲!竹田城

風雲!竹田城 昨日は但馬の竹田城に行ってみた。
ここは別名"天空の城"。
雲海の中に浮かび上がるのが名物らしい。





まずは竹田城を見下ろせる立雲峡(朝来山)へ。
朝7:00に登山口に到着。霧で真っ白で何も見えぬ.。
写真は帰りに明るくなってからのだが、クマが出るとか書いてあったのね。
確かに目の前をカモシカの群れが横切って行ったりしたよ。
轢かれてたらコレも交通事故になるのか?


立雲峡から竹田城を望む。
一番上の写真みたいのが撮れるはずだったのだが.... 総統:みごとにシャッターチャンスを逃す。
悔しいのでまた行くつもりなり


ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2010/12/20 23:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 0:41
写真残念でしたね(;´д`)トホホ

ここの場所は、私も行ってみたくて
どちらが先に、撮れるかなぁ(゜∇^*) テヘ♪
コメントへの返答
2010年12月21日 20:26
ここはなかなか難しそうですよ。
空気が澄んでて/雲海が低く沈んで/朝日が当たる
という条件が揃わないと奇麗に撮れないような。
何回か通うしかなさそう。
というか初秋くらいでないと無理かも

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation