• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

磐梯吾妻-2 一切経登頂

磐梯吾妻-2 一切経登頂 さて浄土平まで来た事だし。。。登るよ。
今回は一切経山。
えーと。噴火してますが大丈夫でつ(^^;

ただ山開き(6月1週)もされていない上に雪山なので危険。
良い子のみんなは真似しちゃ駄目だぜ。

山頂から吾妻小富士の噴火口を見下ろす


魔女の瞳はまだ明いてない。いつ目覚める?


ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2012/05/02 17:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

次男とツーリング。
ベイサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 20:37
吾妻小富士の噴火口
カッコよいですね!!

でも、積雪のあるお山
滑落には十分気をつけてくださいね(^0^ゞ
コメントへの返答
2012年5月3日 8:56
ここは険しいですが登ると素晴らしい絶景が眺めるのですよ。
魔女も起きていれば美しいコバルトブルーを見せてくれた筈だし。。
山開きした後なら比較的安全な山なのでオススメです
2012年5月7日 22:36
これ、実際に目の当たりにすると凄い迫力なんでしょうねー!
コメントへの返答
2012年5月7日 22:57
ここは本当にオススメです。
晴れてたら是非登山もあわせて

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation