• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

砥峰高原

砥峰高原 梅雨明けして一気に暑くなったので高い所へ。
砥峰高原。
実は元々は氷ノ山後山那岐山国定公園(ひょうのせんうしろやまなぎさんこくていこうえん)
に行くつもりだったのだが、
直前でヘタレたのだった。
でもこっちもなかなか気持ち良い所でしたよ。

兵庫県道39号、森の中をぐりぐり登って行くと突然視界がひらける。
この部分だけ草原地帯になってるのだねー。


ちなみにここでNHKの大河ドラマ平清盛の撮影がされたらしく、立派な休憩施設もできてた。
客はいなかったが。(´・ω・`)

更にここから西側に下るのだが
こっち側の兵庫県道39号、なかなかの険道だ。
まあ舗装もされてるし、ガードレールが無い場所もトラロープが張られてるから安心だねwww


ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2012/07/27 22:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 21:25
いろいろよい場所しってますね~。
時間があればついていきたい・・・
コメントへの返答
2012年7月28日 23:35
忙しいでつか?
最近TRGも御無沙汰ですねー。
今回はたまたま当たりを引きましたが、
日本にはまだまだ素晴らしい風景が残ってますね。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation