• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

夏の西吾妻・一切経再登頂

夏の西吾妻・一切経再登頂 またしても西吾妻へ。
春に登った一切経山だが、目覚めた魔女の瞳を見たくて再び訪れたのだ。

ちなみにこの日のスケジュールは、徹夜で850km走って、一切経登頂し、更に150km走破するプラン。激マゾ。
山を舐めてるとしか思えぬな、我ながら。

などど言いながらも一応登頂。
吾妻小富士の噴火口カッケー。
だがこのあと雲が湧き上がって来て、肝心の魔女の瞳見えず。
というか下山中に雨にまで当てられた。ぐぬぬ。
という訳で今回もハズレっぽい。
だが空を映してエメラルド色に輝く魔女の瞳は一度は見たいものだ。
また来なければならんな。(総統:は相当しつこい性格です)
ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2012/08/15 16:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation