• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

パーツ値上がり

パーツ値上がり こう寒いとバッテリーが気になる。
今の奴はもう8年目に突入、そろそろ寿命が気になるお年頃なのだ。
前のは丸8年使った時点でDらに買いに行ったのだが、その際
最初は「まだ行ける気がしますがww」とか言って検査に入ったメカニックが
「素晴らしいタイミングで来られますたねww」と言いながら帰ってきたのだった。
限界ギリだったらしい。

今の所、前回感じたような限界症状は感じないのであるが、
そんな訳で総統:は和式便器号のバッテリー寿命8年と見込んでおるので
あと一年の内には交換せねばならん。

うむ。考えどころである。
出来れば丸8年の寿命を全うさせてやりたいところではあるが、消費税増税が控えておるな。
ここは早めに交換しとけばトータルで安くて安心じゃね? と思わないでも無い。

のでDらに在庫と値段を訊いてみたよ。
→¥27800の回答。
クソ高価い。
8年前は¥15600(値引きありだが)だったぞう。
またえらく値上がりしとるなー。
まあロドスタ専用部品の上、廃盤世代の部品なのでしょうがないのであるが。
ブログ一覧 | ろどすた日記 | 日記
Posted at 2013/12/18 22:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation