• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

新名神・伊勢湾岸道

新名神・伊勢湾岸道 ちょっと用事があって名古屋へ。
旧名神ルートと新名神ルートがあるが、総統:は断然新名神派。
中央道に行く場合でも新名神→伊勢湾岸→東海環状を使うほどだ。
ナビによれば少し遠回りになるようなのであるが、楽しさが違うのよ。旧名神は単調だ。

行きは早朝出発だと甲賀あたりはいつも濃霧、霧を突抜け鈴鹿トンネルを抜けると鈴鹿の山道、名港の上を飛び越えてトリトンを渡るあたりでテンション上がる。飽きないなあ。
帰りは日が落ちてから。名港の夜景を楽しんだ後は長島スパーランドのスチールドラゴン2000ライトアップ。
いつもはハイテンションのまま走り抜ける所なのだが、今回はちょっと写真撮ってみたよ。
最近のデジカメは性能いいなー


ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2014/02/15 22:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 22:34
霧の新名神はいい^^

名神は彦根~養老SAまではいいけど、濃尾平野が眠すぎる。
コメントへの返答
2014年2月15日 22:37
つまらないですよねー。
東名の静岡県区間とかも大概ですけど

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation