• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

バッテリー交換

バッテリー交換 バッテリー交換したった。
ろどすたのバッテリーの寿命は8年と
見切っている総統だが、今年がその8年目。
何とか今年の冬を無事に越えさせたら交換、
という予定だったのだが…



ちょうどマルハモータースさんが消費増税前のバッテリーセールとかで
安売りしてたのを見つけて、総統飛びついたのだった。
¥18900(因みにディーラーでの売価は¥27800)
そりゃ買うだろww
これでも単なる鉛バッテリーとしてはクソ高価いのだが、専用部品だからしょうがないね。

しかもこういうセール期間はある意味チャンスだ。
こういう専用部品は普通に買うとトンデモなく古い流通在庫を掴まされる可能性があって
総統としてはそれが敢えてディーラーから買う理由になっているのだが、
こういう機会なら大量に捌けててその危険性も薄いだろうし。

という訳で3月末に発注、届いたブツの製造年月日を速攻でチェックしたらば
2014/2/18製造の出来たてホヤホヤだったよ。
良かったなー
ブログ一覧 | ろどすた日記 | 日記
Posted at 2014/05/25 20:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

断捨離
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation