• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

北東北へ⑦:奥入瀬渓流

北東北へ⑦:奥入瀬渓流 旅の〆は奥入瀬渓流、川沿いに走る国道102号十和田道。
の予定だったのだが。。。
通行止めでござるwww
何だこれは? 特に理由は書いてないが、
観光バスを儲けさせるために一般車を締出してんのか?
まあ良い。
ならば歩いて行くまでよ

紅葉の奥入瀬渓流。


水が恐ろしく綺麗だ。


遊歩道からR102に出てみる。本来ならろどすたで走ってたハズの道だが、気持ち良さそうだな。
が、規制されてなかったらここは大渋滞してたのか?
そう考えるとタマには通行止めも悪くないな


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/29 03:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation