• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

直った

直った 総統:を恐怖の淵に落としたブレーキオイル漏れ、直った。
ビクビクしながらDらーまで走って入庫。
油圧ライン、ある程度独立化されてるとは思うが
油抜けきっちゃったらどうやってもアウトだからな。
ブレーキ死ぬ。


まあ入庫さえしてしまえばコッチのものだ。
どうせシールの経年劣化であるので、バラしてシールだけ替えれば良いと思っていたのだが。。
シールの部品設定が無い。
のでキャリパーAssyごと交換になるらしいorz
だからそういう設計をやめろと。

期せずして大出費になってしまったが、新パーツが入るのは良いコトだ。ぴかぴかだ(^^
ブログ一覧 | ろどすた日記 | 日記
Posted at 2015/03/26 04:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation