• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

日光宇都宮道路

日光宇都宮道路 総統:、日光へ。
以前に来たのもこの季節だったが、
総統:的にここは新緑の季節に訪れる場所なのだ。
紅葉の季節も良いが、コッチは素晴らしい所が
多すぎて日光まで手が回らんww



日光と言えば杉並木道(国道119号・121号)だが、
この時期は有料道の日光宇都宮道路もなかなか。
というか国道の方は江戸時代の街道(日光街道、日光例幣使街道)のまんま
敷かれてるので、クルマで走るには狭いのよ。
金はかかるがコッチはまるで原生林の中を切り開いたようにすら思えるこの雰囲気、
ちょっと別世界に迷い込んだ感すらあって、且つこの快走路。素晴らしい。

そしてここから国道120号、いろは坂を経て中禅寺湖・金精峠を越えて行くのが
総統:の定番ルート。
因みに金精峠とは金精様を祀ってるから金精峠なのだが
じゃ金精様とは何かというと、ちんこ。
男体山に金精峠かよ、という色々とアレなドライブコースではある。

ブログ一覧 | ドライブ記録 | 日記
Posted at 2017/05/25 05:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation