• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

真っ赤なオープン1シーター

真っ赤なオープン1シーター
を発見。 その手のショップの前に団体で止められてたのだ。 オフ会か?という勢い。 超絶にカコイイかったので良く見せて貰ったよ。 フロントエンジンの奴とミッドエンジンの奴があったがこれはミッドの方。 縦置きミッドシップのレイアウトは美しいな。 リアにでかいファンが。 ゴードン・マレーの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 23:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記
2014年08月11日 イイね!

鳥海・秋田へ

鳥海・秋田へ
さて月山を越えて更に北へ行くよ。 これは7号線酒田市内辺り、こあら交差点 ww 実はコレも4年前に来た時に視界の端に見えて コ、コアラ??となったのだが 何ぶん流れの良いバイパスの事で止まる訳にもいかず 「まあ・・次に来た時にね」と残件になってた場所なのだ。 何故こげな名前なのかは不明。 月山山 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2014年08月10日 イイね!

羽黒山

羽黒山
六十里越街道走破の〆に羽黒山へ。 実際には街道沿いにある訳ではなくて 途中から分岐して行くのだが 月山/湯殿山/羽黒山で出羽三山とか 言われては行かざるを得ないではないか。 とは言えコッチは楽チン。 ここまで月山山頂(1984M)の月山神社、湯殿山中腹の湯殿山神社のハード路線とは 打っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 21:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2014年08月09日 イイね!

月山へ→R112旧道:六十里越街道へ

月山へ→R112旧道:六十里越街道へ
さて天気待ちもしたことだし いよいよ月山へ。 月山登るのに仙台泊とか総統:キチガイぶりが増してる気がするが この辺なら太平洋岸→日本海側の移動なぞ苦にならない距離なのよ。 で、早起きして行ってみたのだが。。。 あーコレは駄目でござる。山頂は完全に雲の中だ。登るのやめやめ。 とは言えこのま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2014年08月08日 イイね!

月山へ→仙台七夕

月山へ→仙台七夕
今年の夏ツアーは何処へ?と考えた結果 。。。月山へ。 そう、去年滑落してエライ目に遭ったアレだ。 早いうちにリベンジしておかねばならぬ。 というか、登ってみたら実に良い山だったのね。 標高2000も無いの? 森林限界越えてねーんでないの?ひたすら樹林帯の中だろ? などとスペックだけ見て判断してい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 00:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2014年07月10日 イイね!

虹って何で虫へんなんだろな

虹って何で虫へんなんだろな
梅雨空だが一瞬のぞいた青空に虹が架かったよ。 たもとまでハッキリ見える虹だったので出所を探してしまったが 今回のは田圃の中のマンションみたいな建物から発生。 虹のたもとには何が有るんだっけか? お宝だったか死体だったか。 こういうのが目撃されると、世が世なら 世紀末救世主誕生の伝説が ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 10:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年07月06日 イイね!

お漏らし\(^o^)/ハジマタ

お漏らし\(^o^)/ハジマタ
天候不順だが、総統:かまわず出動。 クルマというのは良いものだ。 が。。。遂に雨漏りが始まったよ\(^o^)/ まあ13年目に入る和式便器号、こんなのは当然の範囲内なのだが。 むしろ丸12年もった事が賞賛されるべき。 昔のオープンカーなぞ新車でも漏れるのがデフォだった訳だし、 それを打ち破って ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

高岡へ

高岡へ
6月末でETCの休日半額が終わっちゃうので とりあえず何処かに遠出、ということで高岡へ。 総統:、この街は5年ぶりくらいなのだが、 駅前の発展ぶりに吃驚。 ビルなんか出来てるではないか。 駅にエスカレーターなんかも付いちゃってるし、大都会ぢゃぁぁぁ! そしてお目当ての万葉線。超絶カッコイイな。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 23:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

エアフィルター洗浄中

エアフィルター洗浄中
オイル交換に合わせてK&Nエアフィルター洗浄。 取説では1万マイル毎にクリーニングせよと有ったので オイル交換2回毎にやれば良い筈なのだが、 一度その通り15000km使って洗ってみたところ ちょっとトンデモな量の汚れが出て来たので 何となくオイル交換の周期に合わせて洗浄してる。 まあこの点は明ら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 22:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年06月26日 イイね!

浮気オイル

浮気オイル
などと、前回Mobil1様に疑念を抱いたので 久しぶりに別なオイルに浮気。 まあ安かったから買ったんだが。 初めて見る缶だが、MOTUL様だとう? 古い認識であろうが、MOTULと言えば合成油の源流の一つ。 PAOのMobil、エステルのMOTULと並び称された名門であるのだが。。 このオイル ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation