• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

使用環境とメンテ周期

使用環境とメンテ周期
和式便器号、秋のメンテ月間である。 今年は車検無しの年なのだが、 一年点検という意味で。 こういうのは定期点検として まとめて確認しとくのがヨロシイ。 で、真っ先にチェックしたのがブレーキ。 実は今ついてるブレーキパッド(フロント)、もう70000kmも使っているのだ。 いつ無くなるかと気にか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 00:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年08月22日 イイね!

凹んじまったorz

凹んじまったorz
この日、青天の中を快調に走行中のこと。 一天俄に搔き曇りバケツをひっくり返したような 大雨に。 まあこりゃ夏らしい天気だわねー。幌が有るから 何ともないぜww などと暢気な事を言っていた 総統:なのであったが。。。。 なんかガンガンと盛大な音がし始めた。 雹でござる(最大直径3cmほど)。 ふ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 23:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年07月10日 イイね!

虹って何で虫へんなんだろな

虹って何で虫へんなんだろな
梅雨空だが一瞬のぞいた青空に虹が架かったよ。 たもとまでハッキリ見える虹だったので出所を探してしまったが 今回のは田圃の中のマンションみたいな建物から発生。 虹のたもとには何が有るんだっけか? お宝だったか死体だったか。 こういうのが目撃されると、世が世なら 世紀末救世主誕生の伝説が ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 10:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年07月06日 イイね!

お漏らし\(^o^)/ハジマタ

お漏らし\(^o^)/ハジマタ
天候不順だが、総統:かまわず出動。 クルマというのは良いものだ。 が。。。遂に雨漏りが始まったよ\(^o^)/ まあ13年目に入る和式便器号、こんなのは当然の範囲内なのだが。 むしろ丸12年もった事が賞賛されるべき。 昔のオープンカーなぞ新車でも漏れるのがデフォだった訳だし、 それを打ち破って ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年06月27日 イイね!

エアフィルター洗浄中

エアフィルター洗浄中
オイル交換に合わせてK&Nエアフィルター洗浄。 取説では1万マイル毎にクリーニングせよと有ったので オイル交換2回毎にやれば良い筈なのだが、 一度その通り15000km使って洗ってみたところ ちょっとトンデモな量の汚れが出て来たので 何となくオイル交換の周期に合わせて洗浄してる。 まあこの点は明ら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 22:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年06月26日 イイね!

浮気オイル

浮気オイル
などと、前回Mobil1様に疑念を抱いたので 久しぶりに別なオイルに浮気。 まあ安かったから買ったんだが。 初めて見る缶だが、MOTUL様だとう? 古い認識であろうが、MOTULと言えば合成油の源流の一つ。 PAOのMobil、エステルのMOTULと並び称された名門であるのだが。。 このオイル ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年06月21日 イイね!

Mobil1様、劣化?

Mobil1様、劣化?
オイルと言えばMobil1を愛用してきた総統:である。 何しろ強い。 NA/NBロードスター(特にB6エンジン車)は油温的に オイルに大変厳しく、安オイルはすぐタレるだが、 マニュアル指定の7500km毎交換周期の間 全く劣化を感じさせない仕事っぷり。 だったのだが・・・ 今の代のMobil1はち ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 06:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年05月25日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
バッテリー交換したった。 ろどすたのバッテリーの寿命は8年と 見切っている総統だが、今年がその8年目。 何とか今年の冬を無事に越えさせたら交換、 という予定だったのだが… ちょうどマルハモータースさんが消費増税前のバッテリーセールとかで 安売りしてたのを見つけて、総統飛びついたのだった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 20:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年04月04日 イイね!

タイヤ届いた

タイヤ届いた
冬期閉鎖中の險道でヤラれたPirelliの交換。 バーストしたのは1本だけなのだが 残り3本は五分山くらいというビミョーな状況。 うーむ。このまま捨てるには勿体無い。 まだ溝5mmくらい残ってるぞ。とは言え 1輪だけ替えたらバランスが心配なレベルでもある。 のでフロントの2輪を交換。 しっかしピ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 07:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記
2014年03月24日 イイね!

Pirelli様バースト再び

Pirelli様バースト再び
さて奈良県道48号洞川下市線でのことだが。。 総統:、タイヤバーストに見舞われる。 あーこの時期の林道はねww 冬の間に溜った落石がゴロゴロしてるからタイヤには厳しいのよ。 確か一昨年のこんな時期にも、同じような山道でバーストしたなー。 とは言え総統:、床下に引っかかりそうな危ない落石はいち ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた日記 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation