• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

仙台市営地下鉄東西線

仙台市営地下鉄東西線
2015/12/06 仙台市営地下鉄東西線が開通した と言うので乗りに行ってきた。 仙台駅から西進し、青葉山を登る経路。 東北大理学部横あたりに駅を作り、更にその先 八木山の動物園まで行くルートだと言う。 総統、最初にこの計画を聞いた時は無理だと思った。 青葉山は低山ながらなかなか急峻 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 23:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月12日 イイね!

【悲報】仙台クソ寒い

【悲報】仙台クソ寒い
クソ寒い。 前回、仙台雪降らんとか書いたが、 それは乾燥してるから雪にならないだけで その分気温はキンキンに冷え込むのだな。 どのくらい寒いかというと、こんな形の雪が降る。 直径は5mmくらい。 何だこりゃ? 雪の結晶が異常な大きさまで成長したのか?
続きを読む
Posted at 2015/11/02 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月06日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩
京都の通りの電線に保護幕が着いた。 これが何かと言うと、山鉾が通るときに感電事故が起らんようにするための対策だ。 これが付いたら祇園祭はもうすぐ。 京の夏の風物詩である。 そしてこの道、通りを横切る電線も無い事にお気付きだろうか。 これも山鉾様を通すためだけに電線が避けているのだ。 多分地下に潜 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 00:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月14日 イイね!

消灯

消灯
本日、京都タワーのライトアップ無し。 ヤシマ作戦の一環か? 送電できるとすれば素晴らしいことだ。 50Hzと60Hzの違いがあるから簡単ではないはずなんだが。
続きを読む
Posted at 2011/03/14 20:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月04日 イイね!

休暇

休暇
総統、本日高熱を発しお休み。 検査に行ったところ、インフルエンザ確定。
続きを読む
Posted at 2011/02/04 19:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation