• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

OM-Dきたか…!!( ゚д゚ )

OM-Dきたか…!!( ゚д゚ )Olympusからデジ一新機種キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
OM-D E-M5
待ってたフラッグシップ

発売に先立ち、体感フェアをやるというので
触りに行ってみた。新大阪まで。

うーむ。
またOMとかのクソ旧いブランドを引っ張り出して寄りかかる姿勢とか、
この40年も前のデザインで客に媚びる姿勢とかは全くもって気に入らぬ。
が、昔のデザインに拘ったお陰で最近のフラッグシップクラスには無い小型軽量ぶり。
んで中身を見ると、なんだかヤケクソ気味に持ってる技術全部ほりこんである。
いやーもう会社潰れそうだしという雰囲気がバリバリ感じられてナイス。
これは良い。実に良い。

↓歴代OMも大集合。んー旧いののほうがカッケー
Posted at 2012/02/28 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年02月20日 イイね!

竜安寺へ

竜安寺へ昨日、冬晴れの青空が出たので取りあえず出撃。
とはいえ滅茶苦茶冷え込んでいる中、どっちに向かっても
雪だったので北山・妙心寺&竜安寺でお茶を濁したり。
どっちも寺に駐車場があるのが良い所。
東山ではこうは行かぬ。

強烈に寒い日ながら、空を見ると少し春の色になってる。
もうすぐ来るぞ。春ちゃん。


妙心寺寺域内。これがまた広い


竜安寺。残雪の石庭

Posted at 2012/02/20 22:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年12月27日 イイね!

2011冬 鴨川

2011冬 鴨川クソ寒い。
京都にも本格的に冬がやって来た。
屋根開けて走る気が失せたので、京都の冬の風物詩・ユリカモメと戯れて来た。

コイツらなかなか頭いい。
危ない人とそうでない人はちゃんと覚えているようだ。

ぴう


よっと


どや


こっち見んな
Posted at 2011/12/27 21:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年12月17日 イイね!

師走

師走寒くて外出する気が起きぬ。
ろどすた様の季節終了だな。

という訳で京都駅へ。
この季節は浮かれ電飾の大元締、Xmasツリーなどを立ててくれる。
まあツリーはリア充どもに任せて、余は鉄骨を鑑賞するのだが。

相変わらず京都駅舎かっけー!


外からも撮ってみた
構図はもう少しマシなのが無かったのかという感じだが


Posted at 2011/12/17 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年12月11日 イイね!

赤い赤い

赤い赤い皆既月食撮ったったww

全くの余談だが
月撮りするといつも思うのだが、月って肛門があるよな


Posted at 2011/12/11 13:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation