• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

痛車なのか3

痛車なのか3また出やがった。
 →その2
 →その1
マジで流行ってるのかそれは。
しかも絵柄から察するに、同じような奴らがあと4人いるのか。んでつるんで走るのか。
恐ろしい事だ。
何というか、日本おわってた (゚д゚;)

Posted at 2012/06/03 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマス終了のお知らせ

クリスマス終了のお知らせ大工の息子の誕生日で街が大混雑しておる。
異人の誕生日がそんなに嬉しいのか?
日本人にとっては、むしろ本日は大正天皇崩御の日である。 喪に服すべきである。

などと毎年言いたれていたのだが
今年は"かってに改蔵"で新パターンが披露されていた。

"クリスマス葬儀団"が結成され、ホテルでしっぽりとかやってるカップルの所に突入して
 「今日はなんの日だ?」
 「パトラッシュが死んだ日だ!!」
 「ネロも死んだ日!」
 「喪に服せ!!喪に服せ!!喪に服せ!!」
何故にここでベルギーが出て来るのかが良く分からんが、吹っ切れぶりにワロタ

まあ今年は耶蘇の本家の首領様たるベネディクト16世までいいかげんにしろと言ってるので世の中の潮目が来たのかも知れぬ。
単にベネディクト君が喪男で怨念が爆発しただけの可能性はあるが
Posted at 2011/12/25 23:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記
2011年09月12日 イイね!

痛電車でGO!

痛電車でGO!叡山東麓坂本へ。
天台真盛宗総本山、兼法勝西教寺に詣でる。
ここは元坂本城主・明智光秀の菩提でもある。
先々週の琵琶湖一周の際に寄れなかったため、
改めての参拝である。


今回は京阪電鉄大津線が赤字続きで廃線寸前と聞いたので電車で行ってみた。
聞けば京都市営地下鉄に乗り入れしてるということで、家のそばから直通だったのだ。
乗ってみたらこれが実に楽しい。カオスで。

京都からだと、まずは地下鉄。かっけー!


途中から地上に出る。ポイントかっけー!


逢坂山越えは急坂&急カーブ路線。
これは何かと云うと、Rがきつすぎるので線路を濡らして滑りやすくしてる。
電車にはデフとか無いからねー。かっけー!


大津市街地に入ると路面電車に。軌道かっけー



さて、浜大津で石山坂本線に乗り換えなければならんのだが。。。
何かキタ━━━━(゚д゚;)━━━━ !!!!


まあ乗るけどな。 が、内装もとってもファンシー。逃げ場無し


扉の内側も全てこの有様。隙を見せない仕事ぶりにワロタ。 京阪の本気を見た


帰り。どんな電車が来るかと思ったら、こんなの来た。
お前らいろんなのとタイアップし過ぎだ。京阪始まったな
Posted at 2011/09/12 21:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記
2011年06月11日 イイね!

ショットバー?

ショットバー?こんなの発見。
 ↓↓↓
秘密結社
ショッカー
京都秘密基地

くあっ。行きてー
堂々と看板出してる秘密結社ww
Posted at 2011/06/11 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記
2011年05月20日 イイね!

痛車なのか2

痛車なのか2こんなの発見。
痛車なのかこれは。
というか、名門キャノンデール様に何てことすっだ。
もしかしてこんなのがツール・ド・フランスとかにゾロゾロ出て来る世が来るのであろうか。
恐ろしいことだ
Posted at 2011/05/20 00:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation