• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

OM-Dきたか…!!( ゚д゚ )

OM-Dきたか…!!( ゚д゚ )Olympusからデジ一新機種キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
OM-D E-M5
待ってたフラッグシップ

発売に先立ち、体感フェアをやるというので
触りに行ってみた。新大阪まで。

うーむ。
またOMとかのクソ旧いブランドを引っ張り出して寄りかかる姿勢とか、
この40年も前のデザインで客に媚びる姿勢とかは全くもって気に入らぬ。
が、昔のデザインに拘ったお陰で最近のフラッグシップクラスには無い小型軽量ぶり。
んで中身を見ると、なんだかヤケクソ気味に持ってる技術全部ほりこんである。
いやーもう会社潰れそうだしという雰囲気がバリバリ感じられてナイス。
これは良い。実に良い。

↓歴代OMも大集合。んー旧いののほうがカッケー
Posted at 2012/02/28 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
2627 2829   

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation