• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

大台ケ原でエラい目に

大台ケ原でエラい目に総統:、何故か大台ケ原に出没。
もともとGWは奥只見を回る計画だったのだが、急遽三春滝桜&磐梯吾妻に変更。
そのあと奥只見&尾瀬に行こうとしたら天気に恵まれず、帰ってきたのだ。

南東北は桜の季節だったのに南紀は新緑で初夏の色。
若葉の緑が眩しいね。

んが。。頂上まで登ったら真っ白だったでござる (。´・ω・)。゚


と思ったら雹が降り出す。


これはマズイと標高を下げるべく豪雨の中慌てて走ったら、
落石を踏んでバーストする (・ω・ノ)ノ


これだけツキが無いと落雷やら落石を喰らう危険があるので、とっとと下山するべきなのだが
新緑には雨も似合うねえなどと写真撮り続ける総統:。自重しろ。


Posted at 2012/05/07 22:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 345
67891011 12
131415161718 19
20 21 2223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation