• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

上高地乗鞍スーパー林道

上高地乗鞍スーパー林道実は前回の続きだったり。
木曽駒まで来たからには乗鞍にも挨拶しなくちゃいけねえべ、と言う訳で(去年もそんなこと言った気が)北アへ。
上高地乗鞍林道を走って来た。
写真は一ノ瀬園地あたり、標高1500Mくらいなので紅葉はまだちょろちょろ始まったくらいですね。
一応上高地乗鞍林道A線、B線(奈川〜白骨温泉)走破したのだが、C線(白骨温泉〜安房峠)は未だに不通。
ここ、10年くらい前に崩壊して以来ぜんぜん開通してくれない。
もう直す気無いのかなぁ。
安房トンネルあるからもういいべ(¥750かかるけど)ってか?
そおいえば今回、R158旧道・安房峠道路も長野県側が通行止め。
そういう姿勢が色濃く感じられるなあ。
さっさと直すべし。

Posted at 2012/10/14 23:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
1415 161718 1920
2122232425 2627
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation