• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

変態カメラ道

変態カメラ道去年買うとか言って発売前のフェアまで行ったOlympusのOM-Dだが、
まだ買ってない。
何と言うか、画素数上げて解像度が良くなった
のは良いのだが 流行に乗っただけみたいな
カリカリ画質が気に入らなかったのだ。
ので未だに7年前のカメラを常用中。

ん?一昨年に買ったパナの奴
アレも結局画質が気に入らなくて箪笥の肥やしになっとる。

んで、そろそろ何か新しいの欲しいなーと探していたところ、
何故かOlympusのE-300がいま手元にあるwww
某オクで入手したのだが、今更9年も前の、
修理不能リスト入りしたような機種に金ほり込んでどうしようというのかwww。
というか、いま使ってるやつより古いモデルなんだが。

いやー、初期フォーサーズが好きなのだよ。
これで
Oly初号機のE-1、Oly弐号機のE-300、Pana初号機のL-1が勢揃いしてしまったww
何をやっとるやら。

と言うわけで早速試写してみた。
うーん。濃ゆい・・・




まあ、¥6000で楽しめる道楽というやつだ。
しっかしこの時代のフォーサーズ、色がいいなー
Posted at 2013/06/23 16:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation