• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

北陸自動車道・親不知

北陸自動車道・親不知総統:、桜前線を追いかけて北上中。
とりあえず三春滝桜を目指して飛び乗ったのだが
調べたところ、どうやら終わっちゃったらしい。
まあGWに間に合った一昨年が異常だったのであろう。
駄目だった場合はまた乗鞍・上高地あたりとか
考えていたのだが、こちらも天気が良くないらしい。
スマホつくづく便利だ。

のでとりあえずで親不知を走ってみる。
ここの道は凄い。海の上を走る高架橋と北アルプスを貫く長大トンネルで天険を超えていく、土木技術の勝利的な道。
ここは旧道を一度は走ってみたいものだとは思っているのだが。。
国道8号で超えたことはあるのだが、こっちも断崖を刳り貫いて作ったなかなかの酷道。
その国道8号ですらトンネルを掘り抜いて回避した最難所を旧道は走ってるはず。
いつか走ってみたいと思ってはいるのだが、ここの高速道が快適すぎていつもスルーしてしまうのよ。
Posted at 2014/05/02 11:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 3 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation