• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

酷道?R286笹谷峠:閉鎖中

酷道?R286笹谷峠:閉鎖中さて、これ以上遅い桜のアテが無くなったので
宮城に抜けるよ。
蔵王越えだが、蔵王エコーラインは以前使ったので今回は国道286号で。
ここは現在でこそ山形自動車道ができてて
楽チン通過だが、以前は狭隘急坂の九十九折れが
延々続く名高い酷道だったのよ。
地図上で見てもなかなかに魅力的な線形ではないかね。
更に、警告を無視して突っ込んだ大型車両が曲がりきれずに立ち往生→国道閉鎖してクレーンで撤去とかの伝説が花を添える。
これは行かねばなるまいよ。

と思ったが・・・最酷区間、閉鎖されてたでござる(´・ω・`)


この部分は山形道使えば¥210でパス出来ちゃうので、今どきコッチを使おうなどと
思うのは酷道変態のみという事で気軽に閉鎖されちゃうのだろうなー。
R158安房峠旧道とかと一緒か。
まあここがどんな道であるかはこの看板が最もよく物語っているであろう。
くどすぐるwww


Posted at 2014/05/10 00:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation