• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

北東北へ⑤:国道102号温川渓流

北東北へ⑤:国道102号温川渓流総統:、岩木山神社にも参拝したことだし、と踵を返して十和田方面へ。
ここまで来たら津軽岩木山スカイラインの九十九折れ、とか竜飛崎の先っぽまで、とか考えないでもないのだが
そんな事ばっかやってるから毎回時間が足りなくなるのね。
今回は紅葉ツアーなので十和田は外せないのだ。

R102で黒石を抜け八甲田十和田の山中へ。
まだ十和田湖に着く前なのにコレがまた素晴らしい。
R102温川温泉付近、温川渓流のすぐ横を走り抜ける区間なのだが、100番台の国道にしてこの雰囲気であるよ
Posted at 2015/01/17 17:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8 9 1011
12131415161718
1920212223 24 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation