• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統:のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

鴨川?

鴨川?北方面は大雪になったらしいので
今日はタイヤ交換と思ったが、あまりの寒さに断念。
もうオフでいいや。
という訳で鴨川沿いをふらふらと。
鴨川というからには鴨が多い筈なんだが、大量に発生しているコイツらはユリカモメか?
まあコレもなかなか良いものだ。
ぽんと町の町屋をバックに一枚。


が、ちょっとエサを見せただけで編隊攻撃を受ける


良いものだ、どころではない


Posted at 2010/12/26 20:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月20日 イイね!

風雲!竹田城

風雲!竹田城昨日は但馬の竹田城に行ってみた。
ここは別名"天空の城"。
雲海の中に浮かび上がるのが名物らしい。





まずは竹田城を見下ろせる立雲峡(朝来山)へ。
朝7:00に登山口に到着。霧で真っ白で何も見えぬ.。
写真は帰りに明るくなってからのだが、クマが出るとか書いてあったのね。
確かに目の前をカモシカの群れが横切って行ったりしたよ。
轢かれてたらコレも交通事故になるのか?


立雲峡から竹田城を望む。
一番上の写真みたいのが撮れるはずだったのだが.... 総統:みごとにシャッターチャンスを逃す。
悔しいのでまた行くつもりなり


Posted at 2010/12/20 23:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ記録 | 日記
2010年12月05日 イイね!

リアル世界でHN

リアル世界でHNジャケット作っちゃった。
しかも目が痛いほどのオレンジ色の奴だ。
余はルパン三世か。

オープンカーなんだから多少派手な色合いの方がいいべよなどと考えたが、ダメである。
それはハジけすぎというものだ。
こんな色を選んだ時点でちょっと気が触れていることに気付くべきだったが
店主が余計な事を言うのでさらに状況が悪化した。

店「ネームはどのようにしましょうか?」
余「では"総統"と入れてくれ給え」
店「そ、総統?」 老店主、メモしようとしたペンを取り落としそうになる

というようなやり取りの末、いま手元に言い訳のできない品がある。
どこにも着ていけんぞコレ。
どうしたものかな
Posted at 2010/12/05 18:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ系 | 日記
2010年12月03日 イイね!

永観堂 紅葉ライトアップ

永観堂 紅葉ライトアップ11/28夜
高台寺がうまく撮れたのに気を良くして今度は南禅寺永観堂のライトアップへ。
ここは紅葉で有名らしくやっぱり大混雑。
藻前ら明日が月曜だって知ってる?
とはいえ紅葉は最盛期。寒空の中歩き回った甲斐があったというものだ


ちょっと不思議なアングルから



フォトギャラリーに6枚up
Posted at 2010/12/03 23:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「そろそろ自動車税クル━('A`)━!!!!」
何シテル?   05/03 08:41
NA6CE→NB8C(Ⅰ)→NB6C(Ⅲ)と乗り継いでいるアホです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター 和式便器号 (マツダ ロードスター)
白いオープンカーは和式便器に似ている・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機。 ので当然のように赤。 更に複眼に改造。 初号機故障のスキに格安価格で現れ、思わ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初号機。 なので青。 89年7月式の超初期型。 当初はエンジンのタコさ加減に呆れて買わな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation