ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ハチマルの世界]
ハチマルの世界のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ハチマルの世界のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年01月27日
不安なのか?
不安なのでしょうか? 静かに過すことが出来ない様です。 昨日は、糸魚川の焼山を観に出掛けます。メインは笹倉温泉に入って、温泉を楽しむことでした。 笹倉温泉の(千寿の湯、露天風呂、大浴場)を貸し切りで堪能?します。 只、帰りの車の運転は危険でした(日頃の不眠症が襲って来るのです。) やはり、少し自重 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 17:28:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
闘病
| 日記
2021年01月25日
白馬へ
2021年1月25日、車載動画を撮りに、「白馬へ」 体は動きませんが、車の運転は可能です。 体が動かず、スキーも出来ませんが、スキー場の雰囲気を味わいに出かけます。 天気も良く、スキー日和ですね! 2月に成り、暖かく成れば、咲花ゲレンデ辺りでデビューを果たしたいです! (もっとも、滑れるの ...
続きを読む
Posted at 2021/01/25 20:54:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
信州の田舎暮らし
| 日記
2021年01月23日
モーガン (情報提供のお願い)
今迄、車のカテゴリーでは、ワンボックッスカー(車中泊車)にしか乗った経験が在りません。 一度は乗用車タイプに乗ってみたいです。 第一候補は;「モーガン Plus 4」(安い方)、第二候補:モーガン(4/4)です。 <情報提供のお願いです。> モーガン代理店のホームページURL:モーガン は把 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 00:22:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モーガン
| 日記
2021年01月16日
夏の避暑地は美麻一択
2012年08月25日(土): 処暑を過ぎたとは言え、暑さが続きます。 そんな中、ようやくスイカの収穫時期です。これから9月の上旬までが消費の勝負所です。 以前、スキーが出来ないと泣きが入っていましたが、夏の避暑地等を考えると、美麻以外の選択肢が無くなります。今は、美麻命です! まあ、スキー ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 19:42:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
夏の避暑地考
| 日記
2021年01月15日
雪の新行高原
体を動かして動画を撮るのは、体力を使い難しいです。一方、車載動画だとアングルを考えたり編集ソフトで作業をすれ場良いので、意外に楽ちんです。 新しい手法確保です。 美麻・新行高原:標高も900m、後立山を望める避暑地でも在ります。今は一面雪ですが、来月に入れば、福寿草の便りも聞こえて来ます ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 18:37:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
信州の田舎暮らし
| 日記
2021年01月06日
スキーが出来ない・農園に居る意味合いは?
今シーズンはスキーが出来そうに在りません。 一人で滑りますから、自分の滑降画像は殆んど有りません。 今後を考えるため、友人や、snowナビからピックアップして紹介してみます。 昨年のYoutube ですが「今日の八方」で検索してやって下さい。 リーゼンスラローム大会の画像です。 疑問: ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 19:20:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
八方尾根スキー場
| 日記
2021年01月02日
雪景色のお正月
雪のお正月です、昨日・今日と降り続きますが、今日のお昼にはお日様も顏をのぞかせます。 抗癌剤投与の身ですから、体の云うことが聞きません。まるで療養生活です。 冬が好き・除雪が好きな私でしたが、完全に引き篭り状態です。 体重が50㎏を切りましたから、ここは抗癌剤を減らし・体力維持を考えませう。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 19:39:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
信州の田舎暮らし
| 日記
2020年12月16日
雪籠り
12月14日(月)から雪が降り続きます。昨日は初滑りに出掛けましたが、寒さに負けました。 今日16日(水)も降雪です、今日は雪籠りに切り替えます。体力も落ちていますから。体を休ませてやりませう。 大北地域に大雪警報、此の降雪で、名木山オープンが早まりますね。駐車が楽になりますし、何よりもゴンドラ乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 17:00:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
信州の田舎暮らし
| 日記
2020年12月15日
'20-21 スキーシーズン・スタート
昨日からの降雪で、ウサギも70㎝の積雪。八方尾根スキー場もオープンです。 8時半ゴンドラスタート、コロナ禍の影響で1,2名乗車です。 パノラマオープンですが、視界不良の上、ゲレンデもボコボコです! 明日辺りは圧雪車が入るのかな?期待です。 昨年までと同じスキーウエアだったのですが、膵臓ガンの治療で ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 16:46:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
八方尾根スキー場
| 日記
2020年12月09日
道の駅「ほりがねの里」紹介
信州道の駅紹介第五弾:道の駅「ほりがねの里」の紹介です。 今回も車中泊目線での紹介です。私、安曇野・常念岳大好き人間です。 私が都会に住んでいて、安曇野散策を計画した場合、この道の駅での車中泊を計画するでせう。周囲には田舎の雰囲気を存分に残した道の駅で、うわついたところも無く車中泊には好まし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 18:02:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ロードスター納車
http://cvw.jp/b/3273237/44970680/
」
何シテル?
03/28 19:37
ハチマルの世界
ハチマルの世界(菅 育夫)です。70歳の誕生日も過ぎた爺です、宜しくお願いします。 R80は股関節痛悪化で2020年に降りましたが、IDに残します。 現在は...
2
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
バイク:セロー ( 10 )
トランポ+セロー ( 7 )
BMW・R80 ( 1 )
R90Sサイドカー ( 27 )
バイク ( 2 )
トランポ ( 3 )
BMW・2V-OHV ( 2 )
八方尾根スキー場 ( 15 )
働く車 ( 1 )
信州の田舎暮らし ( 16 )
みんカラ ( 2 )
insta360 ( 5 )
Youtube ( 1 )
道の駅 ( 5 )
闘病 ( 7 )
夏の避暑地考 ( 1 )
モーガン ( 2 )
確定申告 ( 1 )
ロードスター ( 1 )
愛車一覧
BMW その他 (バイク)
BMW・R90Sサイドカー、ヤマハ・セローに乗っています。 R80は2020年に股関節悪 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation