• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマルの世界のブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

不安なのか?

不安なのか?不安なのでしょうか? 静かに過すことが出来ない様です。
昨日は、糸魚川の焼山を観に出掛けます。メインは笹倉温泉に入って、温泉を楽しむことでした。
笹倉温泉の(千寿の湯、露天風呂、大浴場)を貸し切りで堪能?します。
只、帰りの車の運転は危険でした(日頃の不眠症が襲って来るのです。)
やはり、少し自重が求められます。

(その際に撮影した動画 :  htmlタグを直接書き込んで見れるようにしていす。)
焼山
陶器風呂 
千寿の湯
展望(露天)風呂 
大浴場 

暇が在れば覗いてやって下さい。

確かに、時間を持て余すことが不安です!夕食も終わり、寝るまでの時間ですね!
動画の編集が残っていれば幸いです。 それも無ければ Youtube 動画のチェック等で時間を潰す事に成ります。人間もめんどくさいですね!


Posted at 2021/01/27 17:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2021年01月25日 イイね!

白馬へ

白馬へ2021年1月25日、車載動画を撮りに、「白馬へ」
体は動きませんが、車の運転は可能です。




体が動かず、スキーも出来ませんが、スキー場の雰囲気を味わいに出かけます。
天気も良く、スキー日和ですね! 2月に成り、暖かく成れば、咲花ゲレンデ辺りでデビューを果たしたいです! (もっとも、滑れるのかな?)

Posted at 2021/01/25 20:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州の田舎暮らし | 日記
2021年01月23日 イイね!

モーガン (情報提供のお願い)

モーガン (情報提供のお願い)今迄、車のカテゴリーでは、ワンボックッスカー(車中泊車)にしか乗った経験が在りません。
一度は乗用車タイプに乗ってみたいです。

第一候補は;「モーガン Plus 4」(安い方)、第二候補:モーガン(4/4)です。

<情報提供のお願いです。>

モーガン代理店のホームページURL:モーガン は把握しています。
(Plus4)ベース車とオプションの組み合わせが良く理解出来ていません。 注文しても乗ることが可能なのか?不明な身の上ですが、夢は見ます。
この車の状況に詳しい方にお願い、(最小限の必要な組み合わせ等)情報提供をお願い出来たら嬉しいです。
ハチマルの世界(菅 育夫): Mail: kan@miasa.ne.jp  へ宜しくお願い致します。 期限は有りません。

療養の身:此れで(冬の)半年も楽しめれば幸いです。

(PS. 抗癌剤投与2日目: 副作用が不安な夜の、時間つぶしです。)
Posted at 2021/01/24 00:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2021年01月16日 イイね!

夏の避暑地は美麻一択

夏の避暑地は美麻一択2012年08月25日(土): 処暑を過ぎたとは言え、暑さが続きます。
そんな中、ようやくスイカの収穫時期です。これから9月の上旬までが消費の勝負所です。



以前、スキーが出来ないと泣きが入っていましたが、夏の避暑地等を考えると、美麻以外の選択肢が無くなります。今は、美麻命です!
まあ、スキーが出来ない反動で、夏の避暑モードに一足飛びです。

<<標高の高い自治体>>

1.長野県川上村:1,185m
2.群馬県草津村:1,180m
3.長野県南牧村:1,030m
4.長野県原村: 1,000m   (別荘地)
5.長野県南相木村: 990m
6.長野県北相木村: 970m
7.大町市・美麻支所:941m ☆(普通の・高原)
8.福島県桧枝岐村: 939m
9. 軽井沢町:    938m  (高級別荘地)

・ 大町市役所:   726m

全国七位の美麻ですが:農園でも、標高820m、楽園です!
(流石に夏は暑くなり・30度を超えます! 只、朝に成るとタオルケットが欲しく成ります。から救いです!) 8月9月前半は美麻で避暑体制です。

大町市街地迄、車で20分ですから、買い出しも楽勝です。
(参考までに、大町市街地・盆地と美麻・高原だと、温度差が5度程度に成ります。盆地は暑い!)

みんカラの皆さんも、今年は、美麻・新行等での避暑を考えませんか?


にほんブログ村 バイクブログへ


にほんブログ村


Posted at 2021/01/16 19:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏の避暑地考 | 日記
2021年01月15日 イイね!

雪の新行高原

雪の新行高原体を動かして動画を撮るのは、体力を使い難しいです。一方、車載動画だとアングルを考えたり編集ソフトで作業をすれ場良いので、意外に楽ちんです。
新しい手法確保です。





美麻・新行高原:標高も900m、後立山を望める避暑地でも在ります。今は一面雪ですが、来月に入れば、福寿草の便りも聞こえて来ます。春待ちの心がポツリ・ポツリと湧いてきます。




Posted at 2021/01/15 18:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州の田舎暮らし | 日記

プロフィール

「ロードスター納車 http://cvw.jp/b/3273237/44970680/
何シテル?   03/28 19:37
ハチマルの世界(菅 育夫)です。70歳の誕生日も過ぎた爺です、宜しくお願いします。 R80は股関節痛悪化で2020年に降りましたが、IDに残します。 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW・R90Sサイドカー、ヤマハ・セローに乗っています。 R80は2020年に股関節悪 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation