• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマルの世界のブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

スキーが出来ない・農園に居る意味合いは?

スキーが出来ない・農園に居る意味合いは?今シーズンはスキーが出来そうに在りません。
一人で滑りますから、自分の滑降画像は殆んど有りません。
今後を考えるため、友人や、snowナビからピックアップして紹介してみます。
昨年のYoutube ですが「今日の八方」で検索してやって下さい。




リーゼンスラローム大会の画像です。


疑問:スキーが出来ないなら、敢て寒い美麻に住む必要ない。暖かい地方に移住を考えたら。
昨日から、弁明を考えていました。皆さんに共感して頂けますでしょうか?

弁明1:闘病:通院の必要性(2週に一回で通院。) 即転院も不可能です。
弁明2:春夏秋冬の景色堪能 (スキー再開努力もしてみたい。)
弁明3:4月:バイク始動
弁明4:5月:小川の桜: 農園は花とお小爺さん
弁明5:6月、レンゲツツジ、
弁明6:7月、北海道逃避行
弁明7:8-9月、美麻で避暑、(標高:820m で避暑地として最高な場所)
弁明8:9月、東北遠征、
弁明9:10月後半:冬眠準備

今の私ですが、体力を失った(無理の利かない)、71歳の老人の肉体其のものです。ガンの痛みが無いのが幸いです。

Posted at 2021/01/06 19:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 八方尾根スキー場 | 日記
2021年01月02日 イイね!

雪景色のお正月

雪景色のお正月雪のお正月です、昨日・今日と降り続きますが、今日のお昼にはお日様も顏をのぞかせます。

抗癌剤投与の身ですから、体の云うことが聞きません。まるで療養生活です。
冬が好き・除雪が好きな私でしたが、完全に引き篭り状態です。
体重が50㎏を切りましたから、ここは抗癌剤を減らし・体力維持を考えませう。





体が動かない:引き籠り状態ですから、新たな遊びに手を染めています。
新たにブログ用サーバーを導入、それにWord Pressを載せての試行錯誤です。

//bmwr90s.xsrv.jp/blog/の下にブログを展開しているのだが? 今一つ安定しない。(暇な人は覗いてみて下さい。)
実は、WEBページ(html 形式)の物を多数(15年分)保持しています。
このWEB記事を、ブログ形式に書き替えての再生を考えているのです。
そうすれば、過去の記事が再度日の目を見ることにも成りますから。

叉、過去のWEB記事に、(googl アドセンスを載せ、)資産価値を与えることも可能ですね!その場合は独自ドメイン・WordPress が必要に成ります。
今の私には収入その物が不要ですから、資産化は実施しませんが、此れからの、若い人は何が価値を生むのか、考えてみての行動をお勧めします。

(なお、普通のブログはみんカラです。投稿も簡単ですから。)


にほんブログ村 バイクブログへ


にほんブログ村
Posted at 2021/01/02 19:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州の田舎暮らし | 日記
2020年12月16日 イイね!

雪籠り

雪籠り12月14日(月)から雪が降り続きます。昨日は初滑りに出掛けましたが、寒さに負けました。
今日16日(水)も降雪です、今日は雪籠りに切り替えます。体力も落ちていますから。体を休ませてやりませう。
大北地域に大雪警報、此の降雪で、名木山オープンが早まりますね。駐車が楽になりますし、何よりもゴンドラ乗車から解放ですから、期待です。



12月14日(月)早朝の農園・積雪です。(定点観測画像です)



12月16日(水)夕刻の農園・積雪です。(25㎝程度でしょうか)


にほんブログ村 バイクブログへ


にほんブログ村
Posted at 2020/12/16 17:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州の田舎暮らし | 日記
2020年12月15日 イイね!

'20-21 スキーシーズン・スタート

昨日からの降雪で、ウサギも70㎝の積雪。八方尾根スキー場もオープンです。
8時半ゴンドラスタート、コロナ禍の影響で1,2名乗車です。
パノラマオープンですが、視界不良の上、ゲレンデもボコボコです!
明日辺りは圧雪車が入るのかな?期待です。
昨年までと同じスキーウエアだったのですが、膵臓ガンの治療で、体力が激減です!この寒さに体温維持も困難です。2本で逃げ帰ります!前途多難を予感させるシーズンインですが、滑れただけでも良しと致しませう。明日は暖かくして参戦です。
しかし、駐車場迄帰るのも苦労します、30m歩いては一休みですから。


にほんブログ村 バイクブログへ


にほんブログ村
Posted at 2020/12/15 16:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 八方尾根スキー場 | 日記
2020年12月09日 イイね!

道の駅「ほりがねの里」紹介

道の駅「ほりがねの里」紹介


信州道の駅紹介第五弾:道の駅「ほりがねの里」の紹介です。 今回も車中泊目線での紹介です。私、安曇野・常念岳大好き人間です。
私が都会に住んでいて、安曇野散策を計画した場合、この道の駅での車中泊を計画するでせう。周囲には田舎の雰囲気を存分に残した道の駅で、うわついたところも無く車中泊には好ましいです。

1.駐車場  普:210台、大:10台、障:2台
  安曇広域農道に面した市街地に在ります。
  昼間は煩そうですが、夜間は車が減り静かに成ると思います。
  車中泊場所は、堀金常念ドーム近くか、南側の西端でせう。
2.トイレ
  一級レベルです、広くて清潔です。
3.食料調達は、北1km地点に・大規模スーパーが在ります。
4.車中泊の楽しみ「温泉」: 定番の「ほりでーゆ四季の郷」の温泉利用
Posted at 2020/12/09 18:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「ロードスター納車 http://cvw.jp/b/3273237/44970680/
何シテル?   03/28 19:37
ハチマルの世界(菅 育夫)です。70歳の誕生日も過ぎた爺です、宜しくお願いします。 R80は股関節痛悪化で2020年に降りましたが、IDに残します。 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW・R90Sサイドカー、ヤマハ・セローに乗っています。 R80は2020年に股関節悪 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation