• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマルの世界のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

車中泊と山スキー(登山)

車中泊と山スキー(登山)(画像は、十勝岳山頂から美瑛岳+トムラウシ 2008/04_13)

今でこそ、トランポ+セローと云ってますが、2016年以降の経験しか無いです。
それ以前は、車中泊+山スキー(登山)で、30年以上の経験が在ります。
山スキー(登山)では早朝出発が必須で、昼過ぎ迄には下山したいですから、車中泊以外の選択肢が無いのです。
その経験から、ゲレンデスキーでも車中泊に成ってしまいます。
1. ニセコ大橋の駐車場は、ニセコの各スキー場のベースです。
2. 吹上温泉は、十勝岳, 三段山のベースです。(厳冬期は白銀荘泊り・自炊)
3. 大雪遊水公園は、大雪・旭岳の冬限定のベースです。(注:水道水・飲用不可、
  大雪旭岳源水を事前に用意のこと)
4. 田舎館道の駅は、八甲田のベースです。

私は、八方尾根スキー場迄車で30分の所に住んでいて、シーズン100日程度滑るお気に入りのスキー場です。その八方に足りないのは(軽い)パウダーです。
それ故、パウダーはニセコへ、ドライ・パウダーは大雪・旭岳、深雪は八甲田へと、車中泊で脚を伸ばしていました。70歳の身、体のガタもあり冬は遠出も自粛です。

所で、私は山スキーがメインでした。「(私の)山スキー・ルート百選」を纏めていますので、暇が在れば、下記・関連情報URLからご笑覧下さい。
Posted at 2020/07/11 11:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トランポ | 日記

プロフィール

「ロードスター納車 http://cvw.jp/b/3273237/44970680/
何シテル?   03/28 19:37
ハチマルの世界(菅 育夫)です。70歳の誕生日も過ぎた爺です、宜しくお願いします。 R80は股関節痛悪化で2020年に降りましたが、IDに残します。 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 34
5 678 9 10 11
12131415 1617 18
19 20 21 22232425
26 272829 3031 

愛車一覧

BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW・R90Sサイドカー、ヤマハ・セローに乗っています。 R80は2020年に股関節悪 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation