
トランポ+セローでの東北バイク旅は楽しいです。特に東北の日本海側の道の駅には
温泉併設の所が多く、快適なトランポ(車中泊)旅が楽しめます。
そこで、今回は私が良く利用させていただく道の駅の紹介です。温泉ですが、併設もしくは歩いて行ける場所が多いです。
(画像は、黒石温泉・鶴の名湯 2014/01 :八甲田の帰りに入浴をお勧め)
(1) 「七戸道の駅」:下北半島周遊のベース、駐車場裏に東八甲田温泉が在り。
(2) 「田舎館道の駅」:八甲田スキーのベース、黒石温泉・鶴の名湯をお勧め。
(3) 「碇ヶ関道の駅」:十和田・八甲田周遊のベース、温泉併設。
(4) 「天王道の駅」:男鹿半島周遊のベースで、温泉併設。
(5) 「雫石あねっこ」:田沢湖・八幡平のベース、温泉併設。
(6) 「雄勝道の駅」:栗駒山周回のベース、小安峡の名湯をチョイス。
(7) 「鳥海道の駅」:鳥海山ブルーライン・グリーンライン、あぽん西浜
(8) 「庄内三川道の駅」:月山、朝日スーパー林道、菜の花温泉
(9) 「喜多方道の駅」:裏磐梯の各コース、温泉併設
(10) 「桧枝岐道の駅」:奥只見周回(R352+R252)、燧の湯をお勧め。
にほんブログ村
Posted at 2020/07/09 10:11:57 | |
トラックバック(0) |
トランポ+セロー | 日記