ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ハチマルの世界]
ハチマルの世界のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ハチマルの世界のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月18日
R90Sサイドカーで、初冠雪を観に
R90Sサイドカーで、初冠雪の北アルプスを観に出掛けます。
動画も撮影していたのですが、メモリーエラーで動画を取り出せません!
やむなく、カメラで撮った画像での紹介です。
大町市・三日町からの鹿島槍・北峰です:(辛うじて冠雪?)
黒沢高原から鹿島槍(1)
黒沢高原のR90Sサイドカー
大町温泉郷手前から、冠雪の餓鬼岳・唐沢岳
PS. 北アルプスの初冠雪は記録的には昨日(17日)に成るのですが、まあ平年並みでせうか? 余り早い冠雪の時は山に雪が少ないと云われますから、平年並みも叉良しですね! 個人的には12月上旬のスキー場のオープンを期待しています。因みに、昨年の初冠雪は10月23日、スキー場オープン:12月6日でした。
360度カメラ”Insta360 One R” を導入していますから、スキーへのモチベーションも既に今から高めです!
<参考>
昨年の初冠雪URL
にほんブログ村
Posted at 2020/10/18 16:06:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R90Sサイドカー
| 日記
2020年10月16日
通院途中の道草(北アルプスの眺め)
2020年10月16日(金): 今日は2回目の抗癌剤投与日です。途中、道草をして、美麻・大藤と高瀬川・左岸で北アルプスの撮影です。抗癌剤投与に怖気ついた訳ではなく、遅い処置時間に対応の時間つぶしです。
今朝の冷え込みは5°cです。本来なら北アルプスの初冠雪の時期なのですがこの分だともう少し遅れそうですね?雪が待ち遠しいです。
PS. 病院からの帰り道「オートショップモモセ」に寄ってみます。確かに”R80”は次の人に乗り継がれた様で嬉しいです。新所有者は大町市の方だそうですから、R80の雄姿を何時か見られるやも知れません・期待です。
参考までに:R80の動画を貼付しておきます。
Posted at 2020/10/16 18:04:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
信州の田舎暮らし
| 日記
2020年10月14日
R90Sサイドカーで、霧の裏ビーナス
2020年10月14日(水)、晴れの予報に誘われ美ヶ原林道・裏ビーナスをR90Sサイドカーで走ります。しかし、天候は曇りから霧に変わります。しかも路面の荒れでシミーも頻発です。何度か引き返したく成りますが、ここは辛抱・上は晴れていると言い聞かせます。(癌でもあり、此処でくじければ2度目の挑戦は無いので...)
裏ビーナスの核心部:思い出の丘下から録画開始です。只、霧は晴れる気配も在りません!まあこんな日も在るでせう。
来シーズンへのモチベーション維持です、レンゲツツジの咲く頃再挑戦しませう。
Posted at 2020/10/14 21:36:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R90Sサイドカー
| 日記
2020年10月13日
食い意地の話:イクラの醤油漬け
2020年10月13日(火)、今日は食い意地の話です。アニサキスは怖いのですが、イクラの醤油漬けを作ります。味醂が無く、お酒と醤油で味付けです。
味醂の分:お酒を多めに入れて作ります。味は如何でせう?
(此処信州では魚の文化は乏しいのですが、流通網の発達で、筋子が手に入ります。20年近く前だと無理だったのですが...。)
PS. バイクと”イクラちゃん”、バイク歴は左程長くないのですが、R80に乗っていた頃、初めて”イクラちゃん”に遭遇しました。その時は「25年以上前のバイクですから安いです」と答えた記憶が在ります。今思うに、業者の「買取価格」、or「 販売価格」どちらを答えれば良かったのかな?と思い出します。
Posted at 2020/10/13 17:25:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
信州の田舎暮らし
| 日記
2020年10月11日
R90Sサイドカーで、美麻ロードレース(大黒様~向交差点手前)
実は膵臓がんで、癌の転移も在り摘出手術不可の抗癌剤投与中の身す。
(まあ、痛み止めの薬の効果も有ってか、今は普通に?動けます。)
2020年10月11日(日):退院明け後のR90Sサイドカー乗車です。コースは美麻ロードレースの第二弾(大黒様~向交差点手前)です。しかし、GoProの操作が上手くゆかず、画像が尻切れトンボです。後日、撮り直しを考えています。まあ、退院後(病本番?)の体慣らしと大目に見てやって下さい。
PS. 入院中、衣食住の身辺整理を考えていました。 趣味の世界:スキー・車・バイクの軽量化も考えたのですが、これは残しませう!此れを処分したら何の為に生きているか判らなくなります。面倒でも、これは身内に処理をお願いしませう。(基本売却ですから。)
Posted at 2020/10/11 22:43:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R90Sサイドカー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ロードスター納車
http://cvw.jp/b/3273237/44970680/
」
何シテル?
03/28 19:37
ハチマルの世界
ハチマルの世界(菅 育夫)です。70歳の誕生日も過ぎた爺です、宜しくお願いします。 R80は股関節痛悪化で2020年に降りましたが、IDに残します。 現在は...
2
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2020/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
バイク:セロー ( 10 )
トランポ+セロー ( 7 )
BMW・R80 ( 1 )
R90Sサイドカー ( 27 )
バイク ( 2 )
トランポ ( 3 )
BMW・2V-OHV ( 2 )
八方尾根スキー場 ( 15 )
働く車 ( 1 )
信州の田舎暮らし ( 16 )
みんカラ ( 2 )
insta360 ( 5 )
Youtube ( 1 )
道の駅 ( 5 )
闘病 ( 7 )
夏の避暑地考 ( 1 )
モーガン ( 2 )
確定申告 ( 1 )
ロードスター ( 1 )
愛車一覧
BMW その他 (バイク)
BMW・R90Sサイドカー、ヤマハ・セローに乗っています。 R80は2020年に股関節悪 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation