• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

取締り情報(大阪・北摂エリア)

2024年3月10日午後11時頃

クラウンアスリート(210又は220系?)の白の覆面Pを確認しました。

新御堂筋・中環合流付近から南向き新大阪出口で降りましたが高架下信号でUターン後に同じ新大阪から新御堂筋本線へ合流して北方向へ。

この時間によく高槻R171から吹田高槻線・万博外周路・中央環状経由で千里合流から新御堂筋を利用して帰宅していますが、
新御堂筋上でも夜間取り締まりでパンダPはちょくちょく見掛けても、覆面Pが中央環状経由で新御堂筋合流から新大阪まで走っているのを確認したのは初めてで驚きました。

緑地公園の固定オービスの撤去に伴う夜間の速度超過の取り締まりかな?と思います。

夜間なので並走しても車内が暗く確認しにくいので同じ車両を確認したら要注意です。
(新大阪出口付近で取り締まり対象に一瞬パトランプを上げたので確認出来ましたが、無ければ完全にノーマークでした( ノД`)…)

以前から帰宅路付近の覆面P停車位置と取り締まりエリアはある程度把握しているつもりでしたが今回のおかげで帰宅路の再点検となりました...(-_-#)


ブログ一覧
Posted at 2024/03/11 00:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奈良まで丸一日かけ下道だけで往復し ...
Wata Le Kluezeさん

北大阪急行電鉄を完乗
よーのすけ@NB1さん

大阪出張
BuhrParkさん

中央道オービスは減少傾向?
どこでもカントクさん

ハスクロ圏央集会の帰り道は都心へ3 ...
唐草熊次郎さん

及第点の選択となるか
ひらの。さん

この記事へのコメント

2024年3月11日 7:43
joker4010さん、おはようございます☀🤗

昔の覆面車はいかにもなアンテナが付いていたり
てっちんホイールだったりで
怪しい雰囲気を醸し出していましたが、
最近のはすっかり一般車と
見分けがつかなくなりましたよネ〜😅

180系クラウンあたりまではギリ分かりましたが
210、220系はもはや見分けがつかないです😨
コメントへの返答
2024年3月12日 2:15
いや~本当に分からなかったです( ノД`)…

後部座席はスモーク?なのか全く見えないし、端から見たらちょっと痛い連中の車にも見えるんだけどパトランプは天井からニョッキっと出て来る仕様でした(-_-#)

あれが無ければうっかり抜いちゃうところでした(^_^;)

ただ...覆面のクセに右後の僕には気付いてなかったみたいで前車を追うために右車線に入ろうとしたら、僕を見つけて慌てて戻ってました(>ω<。)


プロフィール

「@百之助 さん
僕のおすすめはBOSCH。コスパだけで選びましたが良いです。
意外とアクアドリーム(中華製)も僕の周りでは好評です。」
何シテル?   08/05 11:42
joker4010です。よろしくお願いします。 今頃62かよ!とお思いの方もおられると思いますが、捨てられた子犬を触る時のような優しい目で見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

営業電話がしつこい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:53:23
スズキ純正 リアホイールベアリング 09262-35031 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:46:04
リアホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:45:31

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。 本当はDA17が欲しかったけど・・・ ワゴンモデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation