
9月の7〜9日に掛けて小旅行と5年前に相方のお母さんが亡くなって、いつまでも想いにふけっても仕方ないし、そろそろ踏ん切りを付けたい!と言う事で、お母さんの故郷である愛媛の伊方町へ散骨に行きました。

途中にあったダムがなかなかの景観で良かった。

何の施設かな?よくわかりません🥹
水を汲み上げる施設だと言う事だけは判りました。
初日は大阪→高槻→岡山→瀬戸大橋→松山→伊方(散骨)→松山→知り合いと飲み会(私は下戸なんでコーラw)→ホテルへと軽ワゴンにはなかなかのハードドライブ。
岡山の備前までは一般道だった事と暑さのおかげで散骨してから宿に到着した時には初日からヘトヘト🥵

2日目は松山なので近くにある道後温泉へ。
朝はホテルでチェックアウトギリギリまでゆっくりしていましたが寝不足と疲労でダウン気味🥵
なのに相方がやたらと土産!土産!と騒ぐので、仕方無く行きましたが結局二人共に暑さにやられて1時間足らずで撤収😮💨
疲れた体にムチを入れ愛車エブくんに乗り、そのままの勢いで高松に…😀

高松にはドでかいソフトクリームが目印の怪しげなスイーツショップがあるらしく調査の為な立ち寄りました。
とりまドライブの疲労を癒す意味でソフトクリームを注文。
店員さんはスキンヘッドの強面🤭でしたが、意外にも口調も優しく親切な接客で安心🤗

ウマ〜っ!🥳🥳🥳
やっぱり運転疲れには冷たくて甘い物ですね👍
しかし…いつもながら撮影を忘れて、相方にソフトクリームの写真撮らんの?と言われ慌てて撮影しましたが、もう食っちゃってました…🥹🥹🥹
次はもっと時間的に余裕を持って行きたいです。
この後は観光…ではなく、なぜか普通に地元のパチ屋を巡り旅打ち🤣
泊まりの予定ではなかったのですが、急遽坂出まで戻ってホテルを探してお泊り❤️

最終日は朝から香川名物のうどんじゃ〜!と言いながら著名なうどん屋を探してうろちょろしましたが、行った先どこも定休日😮💨😮💨😮💨
とりま最後に行った山下うどんさんに来ていたご近所さんから麺屋さんを紹介されたので急ぎ向かうと…

うどんが安い上に量も多い!
さすがはうどん県!
カレーうどんの小なのにしっかり一玉!
中にしたら二玉、大は三玉と言うボリューム。
揚げ物はかぼ天とかしわ天。
おでんはこんにゃくとたまご。
シーチキンのおにぎりと昆布を各一個。
いい歳して、朝飯なのにまあまあ食いました🤭🤭🤭

帰り際にふと看板を見ると…
朝早っ!しかも閉めるのも早っ!🤣🤣🤣
この後、また岡山から一般道をダラダラと寄り道しまくりで深夜0時を過ぎた辺りで高槻に到着し、相方を降ろして帰宅しましたが時間は深夜1時。
その後、車を片付けて就寝は2時過ぎ。
全行程の走行距離は1100km超えのドライブでした🥵🥵🥵
次回は金は掛かっても絶対にフェリーで行って今治スタートやな…と、おっさんは心に誓うのでした…🤬🤬🤬
Posted at 2024/09/10 20:26:09 | |
トラックバック(0)