• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joker4010のブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

自動車税のバーコード決済は無駄。

車検に言って来ました。

しかし!ちょっとムカつく事が...(-_-#)

今年の自動車税は便利だからとバーコード決済して支払いました。

が!しかし。
やらなきゃよかったと大後悔。

なぜなら、車検証の納付申請に納税証明書が必要なんだって...( ゚д゚)ポカーン
はぁ?だったらバーコード決済の意味ないやん。

結局車検は通して貰えたけど、明日区役所に行って申請書提出して証明書を貰って車検してくれた自動車屋に再提出する手間が増えた。

誰やねん!?こんなアホなシステム考えた奴!(# ̄З ̄)





Posted at 2023/09/07 14:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

ストレス解消とドライブに行って来ました。

もう江戸時代なら、おっさんではなく爺さんになる年齢になり若かった頃からの古傷ならずともストレスや腰痛等々...
身体の故障も増えて日々不調だらけの身体との対話に悩む事が多くなって来た私です。

さて、皆さんは御存知でしょうか?
「風邪は万病の元」と言う言葉を...

これは風邪を甘く見て、それを起点に他の病に発展して最終的に亡くなると言う医療の発展していなかった昔の言葉。

現代は「ストレスは万病の元」と言い、あらゆる病気の始まりはストレスだと言うぐらいストレスは身体に悪影響を及ぼす事が解明されています。

そして日々の仕事や生活、人間関係等々...ストレスはどこにでも存在します。

そんな状況を少しでも改善するべく、とある施設に行って来ました(^-^)/



こちらは兵庫県姫路にある、
「富栖の里」と言う世界で唯一の坑道ラドン浴専門施設です。

中は撮影出来ないので画像は外観だけですが、興味深いのはラドン浴自体は色々あれど、古い坑道を利用した温浴施設と言う事や岡山大学のなんちゃらとか言う免疫力を研究している偉い先生もお勧めらしいです!(≧口≦)ノ


※HPがありますので興味がある方は御参照を。
営業時間は朝10時から午後5時で利用料は大人1人で終日利用3300円。
体験利用で1.5時間利用で2200円です。

そんな感じで前々日に施設に予約を入れ、朝から大阪から高槻経由で姫様を迎えに行き、中国道をぶっ飛ばし?約2時間弱かけて行ってまいりました。

到着後、早速受付に行き利用方法を案内されサウナが苦手な私でも1時間入って10分休憩をじっくり3セット行けました。
坑道内は少し蒸し暑い感じですが、のぼせるほどではなくじんわり汗が出るかな?と言う温度です。

上り湯にも入りスッキリして時間も午後3時過ぎ。
帰りの道中の事も考えればそろそろ帰らないと...と思いきや姫様から一言。

「せっかく姫路まで来たんやから、この後は道の駅にも行きた~い!」と無慈悲な御命令が下りました( ノД`)…

二人とも翌日は休みなのと忠実な下僕である私に断る権利もなく...(-_- )

その後・・・帰りたい気持ちを抑えつつ御命令のまま、周辺??の道の駅を3軒はしごした後、帰りの山陽道~新名神にあるSAをも総ナメしつつ高槻までガッチリ約450㎞を走破。


移動中に虹が...私に頑張れ!と言ってくれてるようでした(^_^;)



結果、姫様を送り帰宅したのは午前様。
私の場合、目的無しの運転はストレスでしかなく。
心身共にもうヘトヘトです(>ω<。)

さらにガソリン高騰の昨今で出発前には満タンだたエブくん。
日帰りなのに途中給油とか財布にも予測外の大打撃=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

もう笑うしかありません( ゚д゚)ポカーン
そして帰宅してホッと一息。
とうとう私は気付いてしまいました...


私のストレスの原因は仕事ではなく姫様なのだと...( ̄□ ̄;)!!


皆さんもストレスにはくれぐれも気を付けて下さいね( *・ω・)ノ
Posted at 2023/08/30 02:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

ケツ熱の気になる季節ですね。

ケツ熱の気になる季節ですね。毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

暑くなっても週末ドライブに行かされ、無駄にガソリンを消費して燃料費の高騰を日々憂う私です。

先代の52スクラム時代から言われていましたエブリイの泣き所でもある真夏のケツ熱。

考えれば当たり前の話でエンジンと言う猛烈な発熱体の上に座って運転しているんですからエアコンの効きが悪いだけじゃなく、外気温に比例してケツ熱が上がるのは道理です。

以前から対策を隣に乗るだけで運転すらしない、ワガママな奴に...
「おしりとふくらはぎが熱い!」
「いつになったら対策するの?」
「おしり焼けてるやんか!」
...といちいち言われるのが嫌になり、いよいよ着手する事になり購入しました。

Posted at 2023/08/13 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月25日でみんカラを始めて3年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!

なんだかんだで3年が過ぎましたが、何ら進歩していません!
ブログネタ的な作業はやるくせに画像を撮り忘れて後から”あっ...❤️”ってばかりで作業しても画像が残ってないから何も書けない。

私には基本が備忘録的な意味でのみんカラなんで仕方ないと言えばそうなんだけど、上手に書いてる他の人が羨ましい!(≧口≦)ノ
Posted at 2023/06/20 09:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

昔ながらの手ぼうき。

昔ながらの手ぼうき。昔ながらのお掃除グッズなんですが。

今時で言えば「やっぱ充電式クリーナーっしょ!」なんでしょう。

いやいや!何をおっしゃるウサギさん!てな訳なんですよ。

実は・・・
手ボウキは「超・神グッズ」です!
(*>∇<)ノ

今さらホウキかよ・・・じゃない!

>その考え間違ってます!

充電式クリーナー?手ボウキの前じゃ、そんなもんは所詮、
「子供のおもちゃ」ですわwww

頼みもしないのに勝手に乗って来る小石なんかサッ!と一掃き。
一撃で社外に掃き出してくれますし、いちいちクリーナーを出して吸わせる手間なんて一切不用!
そして無駄なエネルギーも使わないからエコ!

さらに価格も数百円程度でサイフにも優しく、小さい物ならドアのポケットに余裕で収納出来る優れもの!

特にサイドシルが低い車や箱車のようにフロアからステップがフラットに繋がっている車やステーションワゴンのラゲッジスペースやトランクには絶大な効果を発揮します!

ダッシュボードからフロアまで普段から気になった時にその場所をサッと掃除をしておけば、年末の時のようにしっかりやりたい時には手間が省けますよ(^-^)/

長年使っていますので、もはや何代目かすら判りませんが私の強い相棒!

Posted at 2022/12/19 12:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@百之助 さん
僕のおすすめはBOSCH。コスパだけで選びましたが良いです。
意外とアクアドリーム(中華製)も僕の周りでは好評です。」
何シテル?   08/05 11:42
joker4010です。よろしくお願いします。 今頃62かよ!とお思いの方もおられると思いますが、捨てられた子犬を触る時のような優しい目で見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

営業電話がしつこい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 09:53:23
スズキ純正 リアホイールベアリング 09262-35031 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:46:04
リアホイールベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:45:31

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。 本当はDA17が欲しかったけど・・・ ワゴンモデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation