• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

あけましておめでとうございます

大晦日、いきなりあの嫌な音がした。

最初は外気温3℃になったのかなーと思っていましたが、冷却水を補充しろとのエラー。

流石に怖くて車止めて確認したが異常無し。
規定量の範囲内。


その後エンジンつけると何もエラーは出ず。。。



高速を軽く流してたらまた、ポーン、、、



なんだこれ。(笑)


センサーのバグなのか、本当に冷却水足りてないのか。。。


同じ経験した方居ればご教授ください!!
ブログ一覧
Posted at 2022/01/01 16:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年1月2日 8:51
初めまして。

同じ経験を最近しました。
クーラントは少しずつ水分が蒸発するのと、加えて冬季には外気温が低くなる所為で体積が収縮します。そのためエンジンが温まって一度オフにしてから再始動するとクーラントが膨張して警告音がしなくなることがあります。

リザーバータンクに水を2~300ccほど足してあげれば解消します。前期型車両であればボンネットを開けて右手前にある水色の液体が入ったタンクです。
参考になりましたら幸いです。
コメントへの返答
2022年1月2日 19:01
コメントありがとうございます😊
とりあえずで今はそのままにしてました(笑)
明日辺り水入れてみます!

プロフィール

「@ハチ_ワレ それ、私も感じております。気温の問題とかあるんですかね?」
何シテル?   07/02 09:09
マッキー420iです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンリップひび補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:58:27
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 22:56:55
BMW Road Map JAPAN Next 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 07:06:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
4シリーズ グランクーペに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation